
フジテレビ4月期の木曜劇場『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』はもうチェックしましたか?
2020年4月9日から放送予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、放送開始が延期されています。
今回はこちらのドラマに「あな番」キャストが多数出演している件を追跡!!
その中でも中国人留学生「シンイー」を演じた金澤美穂さんについていろいろ調べてみました♪
まずは、ドラマのストーリーからチェックしていきます。
『アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋』とは
よくある医療系ドラマかな?と思っていましたが、アンサング・シンデレラは日本の連ドラ史上初となる、病院薬剤師を主人公にした新・医療ドラマなんです。
荒井ママレのマンガを原作に、病院内にある薬剤部で薬の調剤、製剤を行う“病院薬剤師”たちの知られざる舞台裏を描く医療ドラマとなっております。
まずはこちらの相関図をもとに説明していきますね。
萬津総合病院を舞台に活躍するメインキャストは、薬剤部のキャリア8年目の薬剤師の葵みどり(石原さとみ)と、薬剤部副部長の瀬野章吾(田中圭)。
サブキャストに薬剤部主任の刈谷奈緒子(桜井ユキ)、新人薬剤師の相原くるみ(西野七瀬)、キャリア4年目の病院薬剤師の工藤虹子(金澤美穂)、謎の青年の小野塚綾(清原翔)などが出演します。
みどり(石原さとみ)は“薬剤師は患者のことを知ることが何よりも大切“という信念を持ち、患者と真摯に向き合いながら薬剤師として奔走します。
しかし、一人でも多くの患者を救いたいと思うが故に深入りしがちなところがあるため、他の薬剤師からはもっと効率的に仕事をすべきだと叱られることもしばしば…。
みどり(石原さとみ)とは対照的なのが、作業効率を重んじて淡々と仕事を進める刈谷奈緒子(桜井ユキ)。
刈谷の指示のもと、工藤虹子(金澤美穂)ら病院薬剤師たちが、山のように舞い込んだ処方箋をひとつひとつ確認し、調剤、監査といった膨大な作業量をスピーディーにこなしていくが、つい時間をかけてしまうみどり(石原さとみ)を叱ることもしばしば…。
そんなときに頼りになるのが、先輩であり薬剤部副部長の瀬野章吾(田中圭)です。
引用:https://www.ktv.jp/kanteletimes/detail.html?pageid=cdda978f02794d8b89a1e9b00d8cc1b4
瀬野(田中圭)はいつもぶっきらぼうで愛想の無い人間にみえますが、実際の心根は優しく、誰よりも患者思いという役どころです。
チームメートからの信頼も厚く、みどり(石原さとみ)が困ったときいつも頼りにするのも瀬野(田中圭)です。
そんなみどり(石原さとみ)に対し冷たい態度を示すこともしばしばですが、患者と真摯に向き合うみどり(石原さとみ)のことを心の中では認めています。
瀬野(田中圭)が感情をあらわにすることはほとんどありませんが、心の中では“誰よりも患者の日常を守りたい”という情熱を秘めており、一見対照的に見えるみどり(石原さとみ)と進むべき道は同じなのでした。
患者のことを大切に思うところが、このふたりの共通点なんですね~。
瀬野(田中圭)とみどり(石原さとみ)の関係性がどう発展していくのか楽しみです♪
引用:https://rebeauty.love/unsang-cinderella-full/
新人薬剤師の相原くるみ(西野七瀬)は、“医者は無理そう。でも薬剤師なら自分でもできそうだし、医者ほど責任は生じないだろう“と、とても消極的な理由で薬剤師の道を志します。
引用:https://plaza.rakuten.co.jp/ruzerukabu/diary/202002260005/
しかし時に医師とぶつかりながらも患者のために懸命に働くみどり(石原さとみ)を近くで見るうちに、仕事に対する意識が変わっていきます。
引用:http://1031.torsades.chillout.jp/?eid=81
キャリア4年目の病院薬剤師で監査を担当する工藤虹子(金澤美穂)は、原作にはないオリジナルキャラで、うわさ好きな薬剤師役です。
監査などの重要な最終確認作業を担当し、うわさ好きを生かして情報収集を行う中間的立ち位置の女性を演じます。
工藤虹子(金澤美穂)がどんな噂を持ってきて、それがどんな騒動を引き起こすのか楽しみですね( ̄▽ ̄)♪
今まで身近に感じることのできなかった薬剤師の仕事や現場の苦悩、医師のように頼られず看護師のように親しまれなくても、“縁の下の力持ち”として患者のために奮闘する薬剤師たちのヒューマンドラマがとても楽しみです!!
さあ、ここまでで「あな番」キャストは見つかりましたでしょうか?
アンサングシンデレラに
田中圭さんも出演されることが
決まったんですね!!
あな番の時のキャストの人たちが多く
七瀬さんもきっと嬉しいだろうなぁ☺️
またとても楽しい現場になりそうですね!
ドラマ楽しみだなぁ❤︎#アンサングシンデレラ #西野七瀬 #田中圭 #金澤美穂 #あなたの番です pic.twitter.com/jCJ5TjW678— NaNasemaru⊿ (@nanasemaruunn25) March 11, 2020
翔太、黒島、シンイーから瀬野章吾、相原くるみ、工藤虹子に変わるというミラクル!
「あな番」に続き、こちらも目が離せませんね!!
では次に、金澤美穂さんについて調べてみました。
金沢美穂(かなざわ・みほ)ってどんな人?
みなさん、金沢美穂さんをご存じでしょうか?
アンサングシンデレラでは、キャリア4年目の病院薬剤師工藤虹子(くどう・にじこ)を演じます。
「あなたの番です」シンイー役の人という肩書きで知名度が上がった金沢さんですが、今回のドラマではキャストの中で唯一の原作にはないオリジナルキャラクターなんです☆
原作にはないキャラクターということで難しいところもあったと思いますが、金沢さんは”仕事への緊張感は持ちつつもチームの中をのびのび行き交うような明るい女性を演じられたら”と意気込みを語っています。
そんな金澤美穂さんについて見ていきましょう♪
金澤美穂さんプロフィール
引用:http://tristone.co.jp/actors/kanazawa/
生年月日: 1994年10月17日
年齢:26歳
出身:神奈川県
血液型:A型
星座:てんびん座
身長:158㎝
靴のサイズ:23㎝
趣味: ジム、英語
特技: スポーツ(水泳4種目、フィン、硬式テニス)、お菓子作り
所属事務所: エイベックス・マネジメント → トライストーン・エンタテイメント
2006年11歳のときに、友達と回し読みをしていた雑誌の巻末に載っていたエイベックスのオーディションに興味半分で応募したのが、女優業へのきっかけだったという金澤美穂さん。
当時将来の夢などは特になく、大ファンだった歌手の大塚愛さんに会いたいという軽い気持ちだったそうですが、見事オーディションに合格されました!
女優デビューしたのは、2007年TBS系の愛の劇場『愛のうた!』の”小峰舞役”でした。
その後、2008年10月4日公開の『容疑者Xの献身』で映画デビューされ、2009年2月14日公開の『初めての家出』で映画初主演を果たされました!
転機は2011年に出演したNHK連続テレビ小説『おひさま』でヒロインを務めた女優の井上真央さんとの出会いだったそうです。
黄色のリュックを背負っているのが金澤さんです。
引用:https://ameblo.jp/maoko19/entry-12510512834.html
様々な作品に出演されていますが、なかなか注目されず…。
ブレイクのきっかけとなったのが、2019年のドラマ『あなたの番です』に出演したことでした。
2019年4月14日から9月8日まで、2クールに渡って放送された日本テレビ系日曜ドラマ『あなたの番です』。
マンションに引っ越してきた年の差婚の新婚夫婦が、住民会で行われた”交換殺人ゲーム”に巻き込まれる姿を描いたミステリードラマで、企画・原案は音楽プロデューサーで作家の秋元康さんが担当されました。
毎週放送終了後には、SNSで黒幕を予想する空前の”考察ブーム”が巻き起こり、 2019年11月6日に自由国民社が選定するユーキャン新語・流行語大賞に本作のタイトルがノミネートされるなど、話題の作品となりました!
朝ドラといえば、現在放送中の朝ドラ『エール』にも主人公の妻、音(二階堂ふみ)の友人役として出演していますね。
まとめ
ドラマ『アンサング·シンデレラ』で工藤虹子役の女優金澤美穂さんをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
可愛らしさとたくましさを兼ね備えた演技派女優の金澤美穂さんに興味津々ですよね!
”個性が強い役をナチュラルにできる女優になりたい”と語られており、作品によって異なる姿を見せる”千変万化の役者”になることを夢にされていますが、既に実力をお持ちのように感じます。
今後益々ドラマや映画に活躍されること間違いなしですね!