【キングコング梶原】YouTuberの年収は?何で人気?

お笑い芸人キングコング梶原さんといえば、

カジサックという名前でYouTubeで大活躍していますよね!

はじめは、上下赤ジャージ姿、畑違いのYouTubeではしゃぐ梶原さんを見て抵抗があった方も多かったんじゃないでしょうか?

何でそんなに人気になれたんだろう?

ちょっと気になりますよね!

さらに、今では芸人の収入よりYouTuberの収入の方が多いとのことですよ。

YouTuberって実際どれくらい稼いでるんでしょうか?

ちょっと興味ありますよね!

そこでキングコング梶原さんがYouTubeで人気の理由、そして収入について丸裸にしちゃいます♪

人気YouTuberカジサックとは?

YouTubeより引用(https://www.youtube.com/watch?v=IxgUT-0ZEjU&t=136s)

なんでyoutuberになったの?

そもそも何でYouTuberをはじめたんでしょうか?

今でこそ芸能人でYouTuberをやっている人は多くなりましたが、当時はあまり多くなかった気がします。

YouTuberとテレビの芸能の世界は全く別物でしたから。

そんな中で全く別の世界に飛び込んだ理由。

実は梶原さんの芸能生活は穏やかなものではなかったんですね。

お笑い芸人キングコングとしてテレビで活躍しはじめたのは、2001年に始まった「はねるのトびら」

ここで主要メンバーとして人気を集めますが、2003年にはストレスから心身症を患ったり、一般女性との結婚離婚を経験します。

さらに、2012年には11年間続いた「はねるのトびら」が終了し、テレビでの活動は一気に少なくなってしまいます。

そして決定打となったのは、2016年6月の相方西野亮廣さんの芸人引退発言

西野さんは芸人ではなく絵本作家の道に進むことを選んだので、ここで梶原さんのキングコングとしてテレビで活躍する可能性はゼロとなってしまいます。

同年5月には、梶原さんは4人目の子供を授かっています。

家族を支えるためにも、このままではダメだという気持ちがあったのかもしれないですね。

そして2018年10月1日、新たにカジサックとしてYouTuberデビューを果たしました。

 

登録者数は?

1位 米津玄師 487万人
2位 ONE OK ROCK 300万人
3位 ARASHI 283万人
4位 TWICE JAPAN OFFICIAL YouTube Channel 257万人
5位 AKB48/OUC48 239万人
6位 中田敦彦のYouTube大学 218万人
7位 メンタリストDaiGo 205万人
8位 エガちゃんねる 203万人
9位 カジサック 195万人
10位 ほんだのばいく 185万人

現在梶原さんの登録者数はなんと195万人です!

芸能人YouTuberの中ではなんと9位なんですね!

まさか本田翼さんよりも上だとは…

びっくりです!

次は登録者数推移を見ていきましょう。

登録者数 2か月前からの増減数
2018年10月 30万人
2018年12月 61万人 +31万人
2019年2月 77万人 +16万人
2019年4月 85万人 +8万人
2019年6月 91万人 +6万人
2019年8月 110万人 +19万人
2019年10月 139万人 +29万人
2019年12月 154万人 +15万人
2020年2月 174万人 +20万人
2020年4月(現在) 195万人 +21万人

 

登録者数推移を見てみると、はじめ4か月間は順調に登録者数をのばしていますが、途中停滞しているのが分かります。

しかしその後は安定して登録者数を伸ばしています。

では次に、なんで梶原さんがYouTubeで成功できたのか?

それについて述べていこうと思います!

YouTuberで人気になれたのは何で?

登録者数100万人いかなければ芸人引退宣言

YouTubeより(https://www.youtube.com/watch?v=-sQmxfgOPIA&t=93s)

梶原さんはチャンネル開設のタイミングで「数年以内に100万人いかなければ芸人引退!」と宣言し、大きな話題になりました。

テレビ、ネット関係なく話題となり、ネットには考察記事がたくさんできていましたね!

これが、芸人キングコング梶原ではなくYouTuberカジサックに対して世間が意識を向けるきっかけとなったようですね。

なかなか度胸がいる行動ですよね…

でも、これぐらい大きなインパクトを与えた芸能人YouTuberはなかなかいないんじゃないでしょうか?

そこが他の芸能人YouTuberとの違いかもしれないですね。

大物YouTuberとのコラボ

梶原さんはヒカル・ラファエルなど多くの大物YouTuberとコラボをしています。

実はこれは「カジサック」としてYouTubeをはじめる前から行っていたそうなんです!

その時梶原さんは、芸能人としての梶原ではなく、新米YouTuberとしてYouTuberの先輩に教えをこう姿を動画で見せていました。

すごい謙虚!

そしてYouTubeへの本気度が伝わってきますよね。

1度成功をおさめた人が、すべてを捨てて1からまた始めるのって本当に勇気がいることだと思います。

それも当時YouTuberは今ほど社会的地位を確立していませんでした。

どちらかというと、社会になじめていない印象を持っていた人もいると思います。

そんな人達に、すべてを捨てて教えをこう。

その姿が視聴者の心や他のYouTuberの気持ちを動かしたのではないでしょうか。

家族愛あふれる動画

そんな梶原さんですが、実は最初から好評価をうけていたわけじゃないんです。

当時、芸能人がYouTuberになることを受け入れられない雰囲気がYouTubeには漂っていました。

なので最初は低評価の割合が5割を超える状況が続きました。

「圧倒的につまらない」

「おもろない」

そんなコメントで溢れかえっていたのです。

そんな状況を変えた動画があります。

それが2018年10月12日の「1日ママになってみた」動画でした。

YouTubeより(https://www.youtube.com/watch?v=rxddtDfnIB0)

この動画で梶原さんは、いつも支えてくれている奥さんや子供たちに対する愛情を表現しました。

これが世間に受け入れられ、この動画はチャンネルで初めて好評価90%を超えたのです。

この動画以降梶原さんは、家族との日常を紹介する動画をたくさん出しています。

どれもテレビでは見ることの出来ない、YouTubeだからこそ提供できる映像だと思います。

現在の収入は?

そんな大活躍している梶原さんですが、年収の方はどうなってるんでしょうか?

YouTubeでの広告収入は、一般的にチャンネル登録者数の3倍といわれています。

キングコング梶原さんのチャンネル登録者数は現在195万人、その3倍というと585万円稼いでいることになります。

そして、1か月585万円×12(か月)なので年収はなんと7020万円になります!

これは梶原さんと同年代のサラリーマンの平均年収(500万円)と比較すると約14倍になります!

本当にそんなに稼げるのか、ちょっと信じたくないような気がしてしまいます。

 

しかし、この説を裏付ける発言を梶原さんはテレビでされています。

 

2019年11月23日に放送された関西テレビ「快傑えみちゃんねる」(金曜後7・00)に出演した際には、年収8000万円であることを明かしています。
さらに2020年1月17日に放送された同番組では11月段階での8000万円から順調に上昇しているという発言もなさっているんですよね!

この発言から、現在の梶原さんのYouTubeでの年収は、少なくとも8000万円以上

もしかすると1億円も遠くないかもしれないですね!

YouTuberって本当に夢がある職業ですよね~

まとめ

  • 相方西野さんが芸人を引退したことをきっかけにYouTubeをはじめた。
  • 登録者数は芸能人YouTuberのなかで9位!
  • 現在登録者数は195万人
  • YouTubeはじめたタイミングで「100万人いかなければ芸能界引退宣言」を行い、注目をあびた。
  • 大物YouTuberに頭をさげて、YouTubeの技術を得た。
  • 家族愛あふれる動画で高評価を得た。
  • 現在の年収は8000万以上!

梶原さんのYouTubeに対する熱い気持ちが伝わってきましたよね。

最近では、軽い気持ちでYouTubeを始める芸能人が多いですが、活躍できるできないの違いはそこじゃないかと思うんです。

今後の梶原さんの活躍にも注目していきましょう!