【uiui先輩】モノマネのレベルがヤバい!実は糖尿病と日々たたかっている?

最近ネット上で噂になっているuiui先輩って一体どんな人なのでしょうか?

昨年ついにテレビ出演も果たしたuiui先輩、モノマネのレベルがやばい!と噂になっているようですが、どんなレパートリーがあるのでしょうか?

また、実は糖尿病と日々たたかっているというのは本当なのでしょうか?

本記事では、そんなuiui先輩のプロフィールを詳しく見ながら、彼のモノマネについてや噂について検証していきます!

uiui先輩ってどんな人?

uiui先輩とはどんな人物なのでしょうか?

詳しく見ていきましょう!

uiui先輩のプロフィール

uiui先輩

(引用元:URL https://www.oricon.co.jp/special/53492/)

uiui先輩(2000年10月6日生まれ)

本名:不明

出身地:和歌山県

所属事務所:RPGエンターテインメント

名前の由来:人気アニメ『けいおん!』(TBS系)の劇中歌『U&I』

uiui先輩が所属している、RPGエンターテインメントはアートパフォーマーやインフルエンサー専門のタレント事務所で、uiui先輩のステージ以来も受け付けています。

【uiui先輩】声真似を始めた経緯

TikTokで、約42万人のフォロワーを持つものまね師のuiui先輩ですが、TikTokに動画をあげはじめたきっかけは、2018年9月当時、たまたま声真似が流行っていたから、だといいます。

しかし、そもそもuiui先輩が人生で初めてモノマネをやったのは小学校1年生の頃でした。

当時飼っていた愛犬のモノマネを家族に披露したのが彼のモノマネ人生の始まり。

家族にも「似ている」と太鼓判を押され、色々なモノマネにチャレンジしていきます。

また、ちょうどその頃テレビで流行っていたのが、清水アキラさんやコロッケさんといった、”モノマネ四天王”といわれるモノマネ芸人の人たちでした。

そこでuiui先輩は初めて”モノマネ”という概念を知り、ものまねタレントを目指すようになります。

【uiui先輩】アニメのキャラクターのモノマネの原点

uiui先輩は、愛犬の後は猫や羊など動物のモノマネをしていましたが、小学生でアニメが好きになったため、アニメのキャラクターのモノマネをするようになります。

uiui先輩が人生で初めてモノマネをしたアニメキャラクターは、大山のぶ代がやっていた『ドラえもん』でした。

また、『にこにこぷん』(NHK総合)のぽろりというキャラクターのモノマネもするようになり、それがフリーザの声優である中尾隆聖との出会いでした。

中学3年生の頃に中尾隆聖のモノマネを始め、挑戦した1日目に喉を壊してしまいます。

しかし2日目にはそれっぽい声を出すことができるようになり、高校に入ってからもフリーザのモノマネをしていたため、”帝王”というあだ名で呼ばれる事もあったようです。(フリーザの作中の通称が「宇宙の帝王」)

【uiui先輩】TikTokでの人気

2018年にTikTokデビューをしたuiui先輩ですが、記念すべき最初の投稿は、アニメ『ドラゴボール』の人気悪役・フリーザの声真似で、「フリーザの声真似講座」というものでした。

それが予想以上にバズり、当時バイトしていた介護職の人や居酒屋の社長からも連絡が入るほど。

また、10年以上も会っていなかった小学生時代の友人からも連絡があったりもしたそうで、uiui先輩のデビュー作の人気度がうかがえます。

その後、uiui先輩は『俺にできない声真似はない』とリスナーにリクエストを募り始めます。

”お前にはできない”と言われると燃える性格なuiui先輩は、どんなモノマネにも挑戦していき、レパートリーを増やしていきました。

【uiui先輩】こだわりのモノマネ

uiui先輩は、モノマネの見せ方や演出にもこだわっています

例えば、『機動戦士ガンダム』のアムロ・レイをする際は、そのセリフを”超ドM”にアドリブしてみたり、『ドラゴンボール』のサタンを”死にかけの声”で真似をするなど工夫にみちています。

他にも、フリーザに可愛い歌を歌わせたり、ビートたけしやタレントなど、アニメキャラにとどまらず幅広いモノマネをレパートリーにしています。

【uiui先輩】憧れている先輩

uiui先輩が一番憧れているといっている声優は、どんな声でも出せると言われているモノマネの天才山寺宏一

TikTokでも山寺宏一が声を担当したディズニーの『アラジン』のジーニーのモノマネ動画をあげていて、「いつか山寺さんを超えたい」という気持ちでいるそうです。

uiui先輩が尊敬している声優は多々いるようですが、「憧れているからこそ、彼らを超えたい」という思いで常にモノマネに臨んでいるようですね。

そんなuiui先輩が尊敬して止まない山寺宏一と、ついにテレビで共演する機会が昨年2019年のものまね番組でありました!

山寺宏一本人を目の前にして、彼のモノマネでジーニーを披露したのです。

その時の映像がこちら。

19歳で本人を目の前にして堂々たるモノマネ披露、圧巻です!

【uiui先輩】モノマネのレパートリー

uiui先輩自身、「俺にできない声真似はない」と豪語していますが、その実力は自他共に認めていて、“喉の中に200人が住んでいる男”とまで言われています。

そのレパートリーは多岐にわたり、TikTokではアニメ『ワンピース』のロロノア・ゾロをはじめとする12人のキャラクターを一人で演じている動画をあげています。

また、『銀魂』の坂田銀時など6人のキャラクターも一人でモノマネしていたりもしますが、何より彼が得意としているのが『ドラゴンボール』のフリーザ。

工夫を凝らしたuiui先輩のフリーザのモノマネがこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=MA2pTFGtU6g&t=11s

他にも、最近ではYoutubeにも動画をアップしていて、今話題の『鬼滅の刃』特集という動画もあげています。

TikTokだけでなく、活躍も多岐にわたっていますので、これから色々なところでuiui先輩を見かける機会が増えるかもしれませんね!

uiui先輩、実は糖尿病と戦っている・・・?

そんなモノマネ師として確実にその実力が世の中に認められつつあるuiui先輩ですが、実は糖尿病とたたかっているという噂があります。

【uiui先輩】入院していた!

19歳という若さでその存在を確実にアピールしているuiui先輩ですが、2019年9月に入院していたことをTwitterで報告しています。

所属事務所にもプロフィールは載っていないので、詳しい情報はまだまだわかりませんが、昨年9月に糖尿病により約2週間の入院生活を送っていたようです。

画面の端に糖尿病手帳が写っていますが、これは毎日の血糖値を記録する手帳です。

「一歩遅れたら天国に行っていたことでしょう。」と、このいつも元気なuiui先輩からは想像できない言葉が書かれていますが、おそらく血糖コントロールが悪かったのが原因かと思われます。

著しい低血糖か高血糖を起こすと、糖尿病患者は重篤な状態に陥ることがあるのです。

糖尿病は、一度なってしまうと完治できない病気ですので、一生付き合っていく必要があります。

内服や食事制限など、日常生活に注意が必要な場合も多いので、これから活躍が期待されているuiui先輩にはぜひそこも頑張っていってほしいところですね。

まとめ

本記事で、uiui先輩のプロフィールやまだまだ謎に包まれている生態についてお話してきました。

19歳という若さでこの実力。

テレビ出演も果たしており、今後の活躍がとても期待される人物です。

うまく糖尿病とも付き合いながら、どんどんレパートリーを増やしていくuiui先輩が楽しみですね!