
「アップルウォッチ5のCMの声の人が気になる!」という事で話題になっていますね★
一体、声の正体は誰なのでしょうか…。
個人的には好きな声なのですが、皆さんはどうですか?
なんかセリフは、シンプル過ぎて「?」と思うところもありますが、声は透明感があり、私は好きです。
その声の正体は一体誰なのか…ちょっと気になって調査してみました。
「あ!そうなんだ!」という人物でしたよ!
アップルウォッチのCMは、色々ありますが、今回はアップルウォッチ5のCMに絞って調査しました。
という訳で、最後まで読んでもらえたら嬉しいです。
声の正体はあの人だった!
有名なご夫婦の娘さん!?
声の正体はズバリ!
水谷趣里さんでは?という噂です。
水谷趣里さんといえば、水谷豊さんと伊藤蘭さんの娘さんです。
独特な雰囲気の女優さんですよね。
水谷豊さんも個性的な俳優さんですから、今後が楽しみな女優さんでもあります。
水谷趣里さんのプロフィール
本名:水谷趣里(みずたにしゅり)
生年月日:1990年9月21日生まれ
身長:158㎝
血液型:O型
出身大学:日本大学 芸術部
出身地:東京
所属:トップコート
趣里さんは、4歳からバレエをしていて、バレリーナを目指していました。
なので、15歳の高校に進学するタイミングでイギリスのバレエ学校に留学しています。
しかし、運命のイタズラに遭い「アキレス腱断裂」「足首の剥離骨折」とケガに悩まされ、元の様に踊れない事を医師から告げられ、留学を断念し、帰国しました。
そして、帰国後、大検ですね…大検を受けて、大学に進学しながらリハビリを続けながらバレエの練習も続けていた様です。
しかし、医師の言葉通り、以前の様に踊れる事はなく、それでも「表現したい気持ち」というものが消えず、女優になる道を選びました。
相当な覚悟で女優になったようです。
挫折を経験した女優さんなんですね…。
この選択が彼女にとって良い人生になる事を願わずにはいられません。
主な出演歴
2011年『3年B組金八先生ファイナル~「最後の贈る言葉」4時間SP』で金八先生に恋する中学生役でデビューしています。
2016年にはNHK連続ドラマ小説『とと姉ちゃん』に出演。
2017年4月『リバース』で狂気的な妻役の熱演で話題になります。
2017年11月『過ちスクランブル』で初主演。
2018年4月『ブラックペアン』で看護師役で存在感を発揮。
2018年には映画『生きてるだけで、愛。』で主演。
第33回高崎映画祭最優秀主演女優賞を受賞。
第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
2019年には、おおさかシネマフェスティバル2019主演女優賞を受賞。
凄い経歴ですね!『2世』としての重圧がありながら、相当な覚悟で女優になった趣里さん。
その気持ちを考えると、本当に応援したくなります!
バレエでの経歴も凄い
バレリーナを目指すきっかけ
4歳からバレエを始め、6歳で初舞台を踏んだ趣里さん。
小学5年生では「くるみ割り人形」でクララ役を演じた事がきっかけて本格的にバレリーナになりたいと思ったようです。
「くるみ割り人形」のクララ役は、バレエをする人なら誰でも憧れる役。
まあ言えば、主人公という事になります。
この役に抜擢されるほどの腕前だったという事になりますね★
バレエでも女優でも「演じる」という点では共通するところがあります。
バレエは言葉がない分、表情で表現するのですが、小さい頃から、「表現する」という事に関しては、訓練されていたことでしょう★
表現することから離れられなかった
留学中に大怪我をし、留学を断念して帰国し、リハビリをしながら大学生活を送っていた趣里さん。
やはり、バレエに復帰したくて練習はしていました。
「表現すること」にこだわっていた趣里さん。
バレエが踊れなくなった事で、相当なショックを受けたことでしょう。
しかし、このバレエの経験が、女優という形で「表現すること」を実現出来ているのではないかと思います。
道は違っても、「表現すること」のこだわりは、継続出来るのではないでしょうか★
バレエで養ってきた表現力で、今後も女優人生を駆け上って行って欲しいと思います!
親の事は隠し続けていた
バレリーナを目指していた時も、女優になってからも、両親が芸能人であることをずっと隠していました。
芸能界に入る条件として、両親との関係を公にしない事も条件にしたほど…。
「親の七光り」と言われるのが嫌だったと言います。
自力で、「表現すること」を挑戦し続けたかったのでしょう。
「両親が大物芸能人だから」とか言われるのもイヤでしょう。
それに、きっと、さっきから書いてる様に、もともと表現力に関しては努力してきたと思われる趣里さん。自分の実力で芸能界でどこまで通用するのかも試してみたかったことでしょう。
そして、それがきちんと結果として表れていますね★
主演に決まったり、色んな賞を受賞したり…。
バレエで養った事は決して無駄ではなく、バレリーナとして成功していたら、女優としての趣里さんを見る事はなかったと思います。
まとめ
という訳で、アップルウォッチのCMの声の主は、とっても自分にストイックな女優さんである水谷趣里さんでした★
今後も、彼女のスタイルは変わらず女優として駆け上っていく事でしょう★
これからも注目すべき女優さんとも言えます。
「親の七光り」を極端に嫌い、自力で這い上がって行く女優さん。
これからも、活動を楽しみにしたいなと思います。