【ガイアの夜明け】オーダーメイドの靴で足病を防ぐ!

毎週火曜日23時から放送している「ガイアの夜明け」

経済ドキュメンタリー番組で、現代の日本の注目すべき場所・モノ・人など紹介している番組です◎

みなさん観たことがありますか??

 

11月19日(火)は「驚きのシューズ革命」という特集が放送される予定です◎

そこで今回は、足や靴にまつわる話題を番組の予告を挟めながら紹介していきたいと思います◎

 

そもそも足とは??

「第二の心臓」と言われており、身体の重要なツボが集中している部位です◎

みなさんも言われてみると、足裏マッサージやテレビ番組でツボと健康が関連していることはご存知ですよね。

なので、簡単に言うと足を大切にする=健康につながります◎

足を大切にする方法!健康のポイント!

では具体的に足を大切にし、健康につなげるにはどのようにすると良いのか・・・

考えると難しいですよね。

今すぐできるようなポイントを紹介していきます!

足のツボをマッサージする

足裏には沢山のツボが集まっています!

そのツボを刺激することで、器官や内臓の回復・活性化することが出来ます◎

目が疲れたり、肩がこったり・・・そんな時は軽く押すとスッキリし気持ち良いですよ( ´ ▽ ` )ノ

なんとなく体がだるいなんて時も、調子の良くない器官・臓器を知ることができるので、オススメです◎

足を冷やさない

足を冷やさないことって結構重要です!!

女性だと冷え性の方も多いのではないでしょうか。

家の中でも靴下を履いたり、お風呂の時しっかり温めて血行を良くしましょう!

お風呂は、湯船に入らずシャワーで済ませることが多い方も足だけはしっかり温めることをオススメします◎

洗面器にお湯をためて、足浴だけでも◎

足湯って、足だけ温めているのに全身ポカポカしませんか?

足を温めると血行が良くなるのは、それと同じ原理です^^

自分の足に合った靴を選ぶ

足に優しい靴選び◎

まず、もちろんサイズの合った靴を履きましょう!

足の甲が覆われていること、踵部分がしっかりサポートしてくれるような素材であること、靴底が厚くクッション性のあるものがポイントです◎

オーダーメイドで靴を作る!

みなさん靴のオーダーメイドってしたことありますか??

自分の足に合った快適な靴選びは、オーダーメイドすることが最先端なんです!

 

スーツだけではなく、靴もオーダーメイドするってカッコイイですよね^^

既製の型から作り、自分好みの形や素材から作るセミオーダー

一から作るフルオーダー、別名ビスオークがあります。この場合は自分の足の形を測定し、細かく採寸していきます。

オーダーメイドのメリットはやはり「自分にぴったりの靴が作れること」です◎

合わない靴を履くと、靴擦れ、外反母趾、むくみ、腰痛、さらに全身の不調の原因になることも・・・。

第2の心臓と言われていますから、やっぱり自分に合う靴で快適に過ごしたいですよね◎

ですが、しかしながらデメリットもあります。

まずコストがかかる・・・

そして製作時間がかかる・・・

でも、自分の体のことを考えると自分に合う靴を履く価値はあると思いませんか?

また、今は3Dプリンターから靴ができる時代なんです◎

この3Dプリンターで完全カスタマイズの靴を作れるお店は、「エコー クアントゥー」というお店で伊勢丹新宿店にお店をかまえています。

テレビで観たことがある方もいるかもしれないですね。

独自のデータを元に、採寸してから約60分で作成できるそうです◎

私も世界でひとつだけの自分の靴を作ってみたいです!(*^_^*)

今や男性の革靴だけではなく、女性のパンプスも製作できる時代なので

昔からの靴職人さんや最先端技術でオリジナルの靴を作れるお店に行ってみたいですね◎

自分の住んでいる地域で靴屋さんを探すのも楽しそうじゃないですか??

特別なプレゼントやご褒美にも◎

足の病院!?専門医!?

なんと!足の病院・専門医まである時代です◎

確かに、「第2の心臓」と言われる重要な体の部位ですもんね。

日本で唯一の足の総合病院が下北沢にあります。

ガイアの夜明けで紹介されます◎

 

◎下北沢病院◎

 

住所:〒115−0031

東京都世田谷区北沢2−8−16

電話番号:03−3460−0300

足の快適さを求めた病院で、自分の足にぴったりのアドバイスもしてくれます。

もちろん足に関する病気や悩みの他、整形外科や血管外科、糖尿病内科と主な疾患からくる合併症もしっかりサポートしてくれる病院です◎

 

まとめ

今回紹介したことを含めて11月19日22時〜22時54分「ガイアの夜明け」では足についての特集が放送されます◎

放送ではもっと詳しく足と健康について放送されるので、自分のためにも気になりますよね?

番組を見て、周りの家族・友人にも教えたくなりませんか?

これからますます寒くなって体調を崩しやすい季節ですし

足を大切にし、健康に快適に過ごしていきたいですね◎