金曜日になると【キンタマキラキラ金曜日】がTwitterでトレンド入りしてますね。
こうゆうシュールなやつ、私は嫌いじゃないです。
(むしろ好き)
今回はこの【キンタマキラキラ金曜日】のルーツを
探ってみようと思います。
(誰か興味あるんか?)
キンタマキラキラ金曜日ってなに?
このキンタマキラキラ金曜日の意味とは?
金曜日になるとTwitterでツイートされまくってます。
『やっと金曜日』
『念願の金曜日』
待ちに待った金曜日になり
明日は休みだから今日1日頑張りましょう!
っていう意味で使われています。
『華の金曜日』とジャンルは一緒ですね。
キンタマキラキラ金曜日の生みの親は?
ちなみに「元ネタがあるのでは?」という意見もある。フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」の一コーナー「今日の占いカウントダウン」で、決まり文句として「週の始まり月曜日!」「週の真ん中水曜日!」などとアナウンサーが曜日によって違う言葉を言っており、金曜日の場合は「キンキンキラキラ金曜日!」で、これをもじったものなのではないかとのこと。ただし上記のアカウントが「元ネタはこれです」と語ったわけではないので、あくまで推測である。
(引用元:https://dic.nicovideo.jp/?from=header)
生みの親って確実な人はいないんです。
2012年頃からちょこちょこと
【キンタマキラキラ金曜日】のツイートが
ありましたがここまでメジャーには
なっていませんでした。
しかし2015年頃から今まで毎週金曜日になると
【キンタマキラキラ金曜日】を
ツイートするアカウントが現れました。
それがこちらの方↓
https://twitter.com/lovely_tomeko/status/1319387134197809152?s=20
https://twitter.com/lovely_tomeko/status/1316853770832158721?s=20
Twitterではすっかり人気者。
生みの親ではないかもしれないですが
5年も毎週ツイートされてるから
もうこの人のものでしょ!
はじめはこんな感じのツイートだったのが
キンタマキラキラ金曜日。午後もご安全に♥
— 一乗寺☆トメ子☆三世 (@lovely_tomeko) May 22, 2015
今、装飾半端ない!最高!
https://twitter.com/lovely_tomeko/status/682576962301251591?s=20
たまたま元旦が金曜日だった時。
こんなめでたいことないわ。笑
https://twitter.com/lovely_tomeko/status/1233176801590931461?s=20
2020年2月からたまにTwitterのトレンドに
食い込んでくるくらいになりました。
このあたりには
【キンタマキラキラ金曜日】を
たくさんの人がツイートしています。
まさかのキンタマキラキラ金曜日!
キンタマキラキラ金曜日のパーカーが
あるのをご存知でしょうか?
(引用元:https://suzuri.jp/o_kwr/1686259/hoodie/s/white)
キンタマキラキラ金曜日じゃなくtr
金玉キラキラ金曜日ですけどね。
(一気に下ネタ感出るわ)
カラーバリエーションはなんと18色。
3520円〜4090円で販売されています。
え、めっちゃ欲しっ!ってなった方は
それと目が引かれたのがこちら。
俺の弁当 pic.twitter.com/w47AqC0Gm3
— 崖のスプーン (@gakespoon) October 2, 2020
こんなんするくらいなら
朝もう10分寝とけたやろ。笑
(大好きやけどね。こんなんしょーもないの。)
小学生が書いた字みたいになってる。笑
まとめ:キンタマキラキラ金曜日がTwitterでトレンド入りする理由は?
トレンド入りする理由はわかりません。
みんながツイートするからトレンド入りするのです。
なので毎週金曜日は
【キンタマキラキラ金曜日】の
ツイート忘れずにー!