履歴書の顔写真は不要になる?雇う側としてはどう思う?

履歴書の顔写真は実際必要なのか、なくても面接で顔合わせるんだし問題ないのでは?

と言われていますが、これは面接を受けに行く立場の人の問題であって実際雇用する側はどう思うのでしょうか?

https://twitter.com/lior8gavpvr/status/1315837931131559936?s=20

履歴書の顔写真、雇う側としてはどう思う?

今は履歴書の写真が貼ってないと失礼極まりない時代です。

私服や派手な服も基本はNGです。

 

アルバイト・パートの白Tシャツなら100歩譲ってギリギリセーフ。かな?

でもさっき撮ってきたんだろうなぁって思われ、前もって用意とか出来ないタイプの人なのかなと思われ採用してもらえないかもしれないですね。

 

海外では他人に写真を求めることが人権的にNGなところもあるそうですが、、

https://twitter.com/aserorapan59/status/1315840907686494209?s=20

 

証明写真写真って地味に高いし、採用されたら残りの写真はもうゴミになるしねー。

外見じゃなくて内面とか意気込みをみてよ!って思いますよね。

しかし雇用する側としてはやっぱり「まともな人」「常識のある人」を雇いたいですよね。

 

写真でどうこう言ってる人をそもそも雇いたくないな私だったら!笑

私だったらですよ!笑

 

私が学生の頃は、求人誌を見て面接に行かせてくださいと電話するのが主流だったのでね。

今は言葉も交わさずネットですむんですから。

これは時代が悪い。笑

履歴書の顔写真はなぜ必要なの?

履歴書の写真は雇用側としては実際必要なのか?

https://twitter.com/ideacloud_v/status/1315846336311422977?s=20

確かに面接で顔を見るわけだし。

 

会社員の人や看護師さんとかも名札に顔写真つけてますよね。入社当時の。

それは別人が替え玉で働かないようにするためではないと思いますが、写真があるだけで安心しますよねなんか。

 

面接も一人なら覚えてられるけど、1日に何人も面接していたら誰がなんて言ってたかわからなくなって、顔見て思い出すパターンなきにしもあらず。

 

まとめ

写真どうこうより、私は二次面接。三次面接とかの方が正直だるい。笑

1回の面接で全部聞いてくれよって思うし、二次面接とか言って面接官変わっただけでまたどうせ同じこと聞いてくるんやろー社内でシェアせぇやって思います。

 

写真代もやけど、何回も面接行くのにも交通費かかるねんぞ。

働けるならはよ働かせてくれやって思いますね。笑