
最近、韓国のグループが日本で大ブレイクしていますが、そんな中、またまた待望のグループが日本デビューする事が決まりました!
その名も「Stray Kids(ストレイキッズ)」です★
2020年3月18日に日本デビューアルバムが発売されます。
こちらは、既に日本デビューを果たしている2PMや、TWICEの弟分となります。
とは言え、最近、浮世離れしていた私には、2PMやTWICEも名前しか知らないので、また知らないグループが増えた事になっております。
どんどん、分からないことが増えて行くので、ここらでチョットお勉強しなければ!
という事で、TWICEを検索してみたところ、9人の女性のグループなんですね!しかも一人は日本人。
てっきり、男性グループと思っていた私は、画像を見て一瞬止まりました。
「か、可愛い…」しかも、ノリが良い曲で、テンション上がる~!
「少女時代」や「KARA」で私の時代は止まってました!これは良いですね!
2PMは…?6人のBOYSグループですか!なんか、見た目は爽やかそうなんですけど…。
「猛獣アイドル、野獣アイドル」って書いてあります…。
…ほんとだ…。結構、「アイドル」って感じではないですね…。かっこいいワイルドさがあります。
筋肉隆々…。パフォーマンスになると、良い意味で人が変わった様に爽やかさゼロでワイルドさがあります!
この2グループの弟分ですか…。気になりますね!「KIDS」というからには、若いのかしら…。
日本の「KinKiKIDS」みたいな感じなのかしら…?
分からないので、一緒に学んでいきましょう!
Stray Kidsとは…?
デビューまでが面白い…
この「Stray Kids」は、「家出した子ども達」の意味を持つのですが、デビューまでの道のりが面白いです。
普通は、養成所にいたり、スカウトなどでデビューしていく訳ですが、このグループは「Strsay Kids」のデビューを掛けた番組から生まれたグループなんですって!
TWICEもそうだったみたいですね。
この企画はJYPエンターテイメントが手掛けてる訳ですが、TWICEも元々、16人の候補がオーディション番組を通じて9人まで絞られ、TWICEが誕生してます。
しかし、Stray Kidsは、「Stray Kids」になる為にデビュー予定の9人がJYPのミッション対決を通じてデビューが決まる!というもの。
モチロン9人全員でデビューする事を目標にミッションに挑んだ訳です。
9人が一緒に生活しながら、メンバーだけで曲作りを行い、各ミッションをクリアしながら、デビューを目指していたそうです。
しかし、そのうち2人は落とされてしまいます。
Lee Knowさんとフィリックスさんです。
Lee Knowさんは、未熟さを指摘され、フィリックスさんは、オーストラリア出身だった為、韓国語の語学力の問題で落選しました。
もうこの時点で、番組では視聴者が多く、Stray Kidsは注目されていて、認知されてたんですね!
そして、7人体制となったStray Kidsですが、結局7人ではケミストリー(良い相乗効果)が感じられず、脱落したハズの2人が「敗者復活」の機会が与えられたのです。
結局、全員でのデビューが決定!2018年にデビューしています。
プロデューサーが言うには「7人の方が完成度は高いが、9人の方が生きている生命体のようだった」とのこと。
要は、9人体制の方が歌にエネルギーを感じて、メンバーの表情も生き生きしていたという事ですね。
まぁ、そうでしょうね…。同じグループの人が2人落とされたら、テンション下がりますよね…。
帰って来たら、嬉しいですもんね!
韓国らしいというか…日本でもそうかな…。番組を盛り上げる要素になる2人を一度落とすというストーリー。
でも、その方が、2人はもっと頑張るし、9人の絆は深まるので、良い効果でもありますけど…。
良い心理を突いた番組ですね★
これが、Stray Kids誕生の話です。
ただ何となく出てきたグループよりも、デビュー前から注目させるという面白いデビューとなりました★
ちょっと違うかもしれませんが、かつての日本の番組「ASAYAN」を思い出しました!
ここから、モーニング娘。はデビューしたんですよね。
メンバーの一番人気は?
Stray Kidsのメンバーを人気順に紹介します!
1位 ミンホ(ダンサー)
2位 ヒョンジン(ダンス・ラップ)
3位 ジョンイン(マンネ・ボーカル)
4位 フィリックス(ダンス・ラップ)
5位 チャンビン(プロデューシング・ラップ)
6位 ジソン(プロデュース・ラップ・ボーカル)
7位 バンチャン(リーダー・ボーカル・プロデュース・ラップ・ダンス)
8位 スンミン(ボーカル)
9位 ウジン(メインボーカル)
という順位でした。
わぁ~!メインボーカルが9位なの?という私個人の感想です。
Stray KidsのPV見ましたけど…人気の基準が何なのかサッパリ分かりません。
でも、確かに…TOP3はイケメンさと、個性派な感じがして、ちょっとトークとかも面白そうです。
そこらへんが、人気の基準なのかな?と思いますが、3位のジョンインの「マンネ」ってなんでしょう?
これは、K-POP好きの方ならご存じなのかな?「末っ子」を意味する言葉らしいですね。
って事は…ジョンインさんが一番末っ子なのでしょうか?
メンバーのプロフィール
私、人に順位とか付けるのは個人的に好きじゃないので、今回は、9位の人からプロフィールを紹介しますね★平等に平等に♪
【ウジン】(キム・ウジン)
1997年4月8日生まれ
メインボーカル
さっきも書きましたが、さすがにメインボーカルだけあって歌声は素晴らしいです。
性格は、明るくて穏やかなタイプ。
一流事務所の練習生として、過酷な練習を積んでいたウジン君です。
【スンミン】(キム・スンミン)
2000年9月22日生まれ
ボーカル
2017年にJYP13期オーディションで2位を獲得し、2018年にはStray Kidsのメンバーという超~スピード出世したスンミン君です。
メンバーの中で一番優しく「お豆腐」のように繊細な心を持っている事から、メンバーやスタッフから、とっても大切に扱われているのだそう。
しかし、本人は自分に厳しく練習ばかりしているようです。
表向きは愛嬌がよくて大食い。マンネのジョンイン君と超絶仲良しで、2人マンネがいるみたいなんだそうです。
【バンチャン】(パン・チャン)
1997年10月3日生まれ。
リーダー・ボーカル・プロデュース・ラップ・ダンス
出身地は、なんとオーストラリア!
作詞作曲が出来るマルチな才能の持ち主です。
言語も、韓国語はもちろん英語も出来るので、曲の幅が広がりそうですね★
練習生として7年も下積みをしてきたのだとか。
ウジン君と同じ年です。
7年もの下積み生活をしていた彼は、確かな実力の持ち主。
「バンチャンを信じてチームを作った」と言われるほどの実力者です!
その実力者がなぜ7年も…?と思いますが、私が思うには彼にはいつか絶対、このポジションを用意するつもりだったのだと思いますよ。
それを裏付けるのが、彼がプロデュースしたものは、ほとんど自由奔放な感じで発表されているということ。
このプロデュースや作詞作曲までマルチにこなせるように7年もの下積みをしてきたんだと思います。
逆に、めちゃくちゃ期待されて大事に温められていたメンバーなのではないかと思います!
【ジソン(ハン)】(ハン・ジソン)
2000年9月14日生まれ。
プロデュース・ラップ・ボーカル
子どもの頃からマレーシアで育ったというジソン君。韓国での学校生活は少ないのだそうです。
メンバーへの気配りが非常に印象的で心優しい性格です。
また、高音域のボーカルは、大絶賛されるという実力の持ち主でもあります。
ラップも、ラップ・ダンスのクラスに所属していた事から、その成果は絶大。
飽きの来ないムード満点のダンスも魅力の1つです。
【チャンビン】(ソ・チャンビン)
1999年8月11日生まれ。
プロデューシング・ラップ
顔に似合わず、ヘビーでダークなラップを魅力とするメンバー。
デビュー前に、韓国ではラッパーの登竜門である「Show Me The Money」への出演経験あり。
年下メンバーの面倒をよく見てくれるお兄ちゃん的存在ですが、シャイでツンデレな性格。しかし、一方で、繊細な一面もあり、そこが彼の魅力かもしれません。
ラッパーですが、ボーカルも可能で、歌を歌う時は、トーンがガラッと変わるのだとか…。
今後のパフォーマンスに期待したいメンバーですね★
【フィリックス】(イ・フィリックス)※日本では、フェリックスの表記もアリ。
2000年9月15日生まれ。
ダンス・ラップ
あら、イケメン!
韓国系オーストラリア人です★番組では、1回落とされてしまいましたね…。
放送開始からイケメンメンバーとして話題になっていたようです。
脱落した時の視聴者の悲しみは、相当だったと思いますが、敗者復活でメンバー復帰!!
これで視聴者も安心しました♪良かった良かった★
イケメンなのに、いたずらっ子で変顔も抵抗なく出来る明るいキャラも魅力なのかもしれません。
【ジョンイン(アイエン)】(ヤン・ジョンイン)
2001年2月8日生まれ。
マンネ・ボーカル
出身地は釜山。
兄と弟がいるようですね。三人兄弟の真ん中。
本当にメンバーでは、一番年下なんですね!
カップラーメンを3個ペロリと食べてしまうほど、よく食べる元気っ子です!
また、2018年には、ソウル公演芸術高等学校実用音楽科10期ボーカル専攻(長っ!!)の新入生になっています。
学校とStray Kidsとの両立は、凄く大変そうです。
落ち込みやすいので、お兄ちゃんメンバーによく励まされているそうです★
【ヒョンジン】(ファン・ヒョンジン)
2000年3月20日生まれ。
ダンス・ラップ
小学生の時の夢はサッカー選手だったというヒョンジン君。
当時から運動神経抜群で、友人や女の子から人気があったそうです。
中学3年生の時にSMとJYPに同時にスカウトされてJYPに入りました。
同時スカウトって…どんだけ凄いんでしょうか…。
お洒落が大好きで、洋服のコーディネートには人一倍こだわっているヒョンジン君。
そんな彼は、茶目っ気たっぷりな瞳が魅力の1つです。
【ミンホ(リノ)】(イ・ミンホ)
1998年10月25日生まれ。
ダンス
なるほど…イケメンですね…。これは1位になるのが分かります。
なんていうか、年齢の割に大人な魅力も持ってますね…。
可愛らしさのイケメンではないです。
これは、もう、色んな年齢層から人気があるのではないかと思いますね。
デビュー前は「防弾少年団(BTS)」のバックアップダンサーをしていて、日本遠征も経験したことがあるそうです。
ちなみにBTSは、私、知ってます。キャラクターが可愛くて、何のキャラクターか調べたらBTSでした!(そこですか!)
練習生時代から、もう注目されていたようですね。「宝石級のイケメン」とまで言われていたようです!「宝石級」とか言われてみたいですよね!
しかし、容姿とは性格がちょっとズレている様です。不思議ちゃんキャラなんですって。四次元で生きてるようです。
また、そのギャップがたまらないのでしょうね!
でも、番組で一度、脱落させられてます。理由は、実力不足ですね…。
しかし、これは、一度脱落させるしかなかったのではないでしょうか。
これだけ注目されてるメンバーを一度落として、復活させることで、ますますファンは熱狂しますし、「宝石級」とまで言われていたミンホ自身も本気で実力を付ける気になるという相乗効果があるので、そこも、番組のプロデューサーは計算しての脱落だったのでしょう。
実は8人になってる?
2019年に一人脱退してる
どこの記事を見ても、メンバーは9人…。「メンバー」で検索すると、9人のメンバーの記事しかないのです。
しかし、ある記事で2019年に突如、メインボーカルのウジン君がJYPと契約解除して脱退しているという記事が…。
そこで、改めて2020年の記事を見ていると、やはり8人になっているのです。
何事もなかったかの様に8人です。
どうやら、2019年10月末に脱退した模様。
となると3月18日の日本デビューはどうなるの?と思いますが、そこは、大丈夫なようです。
人気順位などにも、まだまだウジン君が上がっており、てっきり9人かとおもいましたら、オフィシャルページもしっかりと8人になっておりました。
もしかしたら、最下位だったのは、ウジン君には、最近、投票がなかったからなのかもしれませんね…。
「個人的な理由により…」という理由ははっきりしないまま、突然の脱退だったようですね。
2019年10月の中旬までは何事もなかった様ですが、1週間くらいの間で突然脱退したそうで、アルバムが1つ発売が延期になったものの、他は、変わりなく活動している様です。
ただウジン君は、「メインボーカル」だったハズ…。では、今度は誰が…。
オフィシャルにも何も書いてないので、分かりませんが、高音域絶賛のジソン君なのかしら…。曲を聴いていて、ちょっとそうかな…と思っただけですが…。
愛称はスキズ!
さてさて、「Stray Kids」と書くのも疲れてきました。
というのも、実は、「Stray Kids」は「スキズ」と呼ばれています。
これを知ってるか知ってないかで、きっと「Stray Kids」の認知度がバレると思うので、友達と話す時は「スキズ」を使って下さいね★
そして、メンバーは8人!間違いなく8人になってます!
メンバーの呼び方も若干変わっていたので、名前の横に本名とは別に書かせていただきました。
グループ名の愛称と、メンバーの愛称をしっかり覚えて下さいね★
Kidsではなくほぼ大人★
2001年生まれのジョンイン(アイエン)以外は、2020年現在では、成人しています★
10代ばかりかなと思っていましたが、実際はそんな事はなかったです。
デビュー当時も10代ではあるものの、Kidsという年齢ではないですから、やはり「KinKiKIDS」みたいな感じですね★単なるユニット名という…。
ウィキペディアによれば、「自由な姿や魅力を持つ、従来の枠にはまらない、自由奔放な魅力を持って思い切り活躍が出来る」という意味が込められているそうです。
「従来の枠」とは何でしょうか…。アイドルのイメージ?何だろう…。
活動を見て行けば分かってくるかもしれませんね★
「自由」が2回使われてますから、とにかくスキズは「自由」に魅力を発揮させたり、良い意味で自由なパフォーマンスを見せてくれるグループなのでしょう!
それが、セルフプロデュース(メンバー自らが曲やアルバムをプロデュースするスタイル)するメンバーがいる理由でしょう。
プロフィールを見ていると、やたらと「プロデュース」と書かれているのに気づきましたか?
ちなみにチャンビン君の「プロデューシング」は「夢を形にする人」です。
メンバー達が全てを担っていくことになります。
ということで、「自由」なんですね★
まとめ
今回、私も一緒に勉強させていただきました★
このスキズこと「Stray Kids」は、3月18日に日本デビューします!
もう、他の国からも注目されている様なので、ご存じの方も多いと思います。
2019年2月にメンバーがプロフィールを紹介している動画を見ましたが、メンバーみんなお茶目で面白いです。
ミンホ(リノ)さんはモチロンですが、フィリックスも相当可愛いイケメンですよ~!ジョンイン(アイエン)君は、末っ子らしく可愛いですし、今後も活動を見守って行きたい感じになりました!
もちろん、2PMやTWICEも★
ちょっと、本当に浮世離れしていたので、ここから、私、また現実に戻ります!!
という訳で、K-POPから新しく日本デビューを果たすスキズを皆さんもチェックしてみて下さいね♪