花粉症の方必見!メイク落としには注意。クレンジングはこうしよう!

花粉が飛び交う季節になりました。

 

毎日メイクをするのもツライ時期だったり

する方もいらっしゃるかと思います。

メイクの仕方も大事ですが

もっと重要なのはメイク落とし!

 

今回は花粉症の方必見の

メイク落とし・クレンジングの方法を紹介します◎

 

花粉症の方はなぜメイク落としに注意しないといけない?

(引用元:https://www.kao.com/jp/binkanhada/daily_02_06/)

そうですよね。

どうして従来通りにクレンジングしては

いけないのか?

 

実はお肌には目に見えないたっぷりの花粉が…

ファンデーションって油分が多く含まれています。

 

その油分のせいで花粉がピタッと

付着しちゃうんです。

花粉が付着したまま

メイクを落としてしまうと

ただでさえ花粉で敏感になっているお肌に

刺激を加えてしまうことになり

肌トラブルの原因になります。

 

ではどうやってメイクを落とすのがいいのでしょうか?

 

花粉症の方必見!クレンジングのポイントは?

(引用元:https://be-story.jp/article/40461)

花粉症の人にオススメの

クレンジング方法を紹介します。

 

①まずは帰宅後出来るだけ早くメイクを落としましょう。

家の中にまで花粉が舞ってしまい

ただでさえ外出で辛かったのに

帰宅後も花粉に悩まされてしまいます。

 

すぐにお風呂で顔だけでなく

全身の花粉を落とすことがベスト!ですが

すぐにお風呂に入れない場合は

メイクだけでも落としましょう!

 

②クレンジング前に水で顔の花粉を流し落とす。

クレンジングオイルやクリーム、

メイク落としシートで化粧を落とす前に

水で顔を洗って花粉を流してください。

 

水で花粉を流してから

クレンジングすることで

お肌への刺激がかなり軽減されます◎

 

水で洗い流すだけで

全ての花粉が落とせる訳では

ないのでもちろんクレンジングも必須ですよ!

 

花粉症の方必見!オススメのクレンジング

(引用元:https://ameblo.jp/rik01194/entry-12217938003.html)

メイク落としにも種類がありますよね。

花粉症の方な自分の化粧に合ったメイク落としで

クレンジングしましょう。

 

①クレンジングオイル

クレンジングオイルを使用している人は

多いのではないでしょうか。

筆者はクレンジングオイル派です。

しっかり落ちました感、味わいタイプです。

 

その通り、クレンジングオイルは

クレンジング力が強いので

必要な角質や皮脂などまで落としてしまう

可能性があります。

 

しっかりメイクをしている方にはいいですが

ナチュラルメイクさん・薄づきのパウダーファンデーションの方は

控えた方がいいと思います。

 

②クレンジングクリーム・クレンジングミルク

肌に水分を残しながらメイクを落としていくタイプです。

こちらもナチュラルメイクさんや

アイメイクをしない方にオススメ◎

 

③メイク落としシート

TVを見ながらなど

片手間でメイクを落とせるので

やりやすいかなとは思いますが

ふき取るのにお肌との摩擦が生じて

肌トラブルに繋がる可能性大!

 

花粉のおかげで敏感になっているお肌に

これ以上刺激を与えないよう

花粉症の方はメイク落としシートは控えましょう。

 

花粉症の方必見!メイク落としには注意。クレンジングはこうしよう!まとめ

花粉症の方、今日からでも一度

実践してみてください。

ひと手間増えてしまいますが

お肌へのダメージは軽減されるかと思います。

 

もちろんクレンジング後は

スキンケアでしっかり保湿も忘れずに。

 

お家ではゆっくりお肌を休めて

いたわってあげましょう。