ベイブレードをキレイに収納する方法は?みんなどうしてる?

昔から人気のある【ベイブレード】

パーツがなくなったり、数が増えゴチャゴチャして欲しいものを見つけられなかったりしたことありませんか?

今回はベイブレードを使いやすく収納できるケースや収納方法を紹介します。

ベイブレードをキレイに収納する方法は?

さっと収納するのにススメはこちら↓

Chocople ベイブレード 収納ケース クリアケース パーツ入れ (18個収納)

¥2748(税込) 

 

最高で18個収納できます。

透明のクリアケースなので、欲しいものを見つけやすく取っ手付きで 持ち運びに便利◎

これを使用しているユーザーが多いみたいです。

 

 

これじゃ足りないという方はこちら↓

 

こちらは30個収納できます◎ 

The earth crew 持ち手付き ベイブレード クリアケース 30個収納可能 パーツ入れにも

¥3681(税込) 

 

 

 

 

パーツも細かく収納したい方はこちら↓

OBEST ポータブル ベイブレードバースト ジャイロ収納ケース 収納ボックス 内蔵スポンジ (ジャイロ収納ケース)

¥2784(税込) 

 

 

 

こちらはジャイロスコープが収納できます。

8個のコマ、2個のランチャー、1本のハンドルを収納可能です。

 

 

ベイブレードをキレイに収納する方法は?みんなどうしてる?

100均で購入できるケースもあります。

こんな感じでキレイに収納できると気持ちいいし、持ち運びも便利です。

100均で手に入れれるなら今すぐにでも買いにいけますよね。

まとめ

なくさないようにゴチャゴチャさせないためにも、1つのケースに収納することをオススメします。