
意外と高いアウトドア商品のColeman。
Colemanの福袋はかなりいい戦利品づくしで
毎年人気の福袋です。
今年はコロナ禍でキャンプ用品を
揃え始めた方も多いので
例年より倍率が高くなっています。
今回はColemanの福袋について紹介します。
Colemanの福袋の予約方法は?
例年は直営店に並んで整理券をGETして購入か
昨年からは事前に予約できるようになりました。
今年(2021年)は予約販売のみ!
になっています。
ご予約はこちらから↓↓
https://twitter.com/Coleman_Japan/status/1333576553016545280?s=20
もう予約は始まってますよー!
来年のキャンプグッズGETしましょう。
Colemanの福袋の中身ネタバレ!
Colemanは福袋の中身をほぼ公開してくれるシステムです。
【Coleman(コールマン)福袋】2021年ネタバレ中身・感想・画像・口コミ・予約まとめ★初売り♪ #Coleman #コールマン #福袋2021 #2021福袋 #福袋ネタバレ #福袋 #拡散 https://t.co/HM7y21iHWt
— 【しまむら/雑誌付録まとめ】Jocee (@jocee201405) December 1, 2020
色などが違ったりする場合がありますが
これだけ安くで手に入れることができるなら
文句はないですよね。
今年はこんな感じです◎
Aセット 20000円(39602円)
・テント(1〜2人用)
・寝袋・アウトドアチェア
・インフレーターマット
このセットはソロキャンプや夫婦、カップル向きの中身になっています。
Bセット 30000円(50556円)
・焚き火台
・焚き火台テーブル
・焚き火スタンド
・アウトドアチェア×2
・ダッチオーブン
・ランタン
こちらはファミリーや大人数で
夜のキャンプファイヤーを
楽しめる内容になっています!
普通に購入しようとすると
焚き火台、焚き火スタンド、焚き火テーブルで
3万円は余裕でこえますので
これはかなりお得な福袋!
Cセット 70000円(128441円)
・テント(5〜6人用)
・アウトドアテーブル
・アウトドアチェア×2
・アウトドアワゴン
・インフレーターマット(Wセット)
・寝袋×2
・食器セット
こちらもファミリー大人数向けの中身になっています。
これはやばい。
ちなみにテントだけで定価67800円です。(衝撃!)
これは欲しい!!
本気でお得!
こんないい福袋存在していいの?レベルですね。
まとめ
これからキャンプを始めようという方には
かなりオススメの福袋です。
めちゃくちゃ予算抑えられますよ。
人気のアウトドアブランドColemanの商品は
しっかりしていて丈夫なで長持ちという口コミも多数!
デュオなのですね!
僕の経験上はヤッパリベタですが、長く色々な天候シュチュエーションを考えるとツールーム(少し小さめの)がオススメですね!DoDのカマボコ3MとかColemanのツールームの小さい方!
風、雨、強風の時にテント内にで籠る時にツールームは最高⤴️夜に小物も、テント内にしまえるし!— 知旦那☆彡 (@Fd3sSs) November 25, 2020
この機会にぜひキャンプ用品を揃えてみましょう。