
緑が気持ちいい季節になってきましたね。
そうです!BBQシーズンの到来です!
最近は、楽しいBBQをスマホで撮って、インスタなどのSNSにアップするという人が増えてきました。
また、「SNSはやっていないけどフォトジェニックな写真が撮りたい!」という人もたくさんいると思います。
そこで今回はBBQ大好きな私が、BBQをオシャレに演出してくれる盛れるグッズを紹介したいと思います!
オシャレなグッズでBBQを盛り上げましょう~~!
【食材を映えさせてくれるグッズ5選】
BBQグッズは日々進化しているんです!
使い易いのはもちろんのこと、SNSの普及によってオシャレなグッズがどんどん開発・発売されています。
オシャレなグッズって、見るだけでテンション上がっちゃいますね。
映させるポイントは、
・色使いに気を配る
・食器類は同じようなテーマで統一する
以上のことを気にするだけでググッとワンランクアップします。
ではさっそく見ていきましょう!
お気に入りのものが見つかるといいですね。
【コンロ】
BBQの主役と言ったらコンロ!
コンロが古臭いものだったらオシャレなBBQは始まりません!
https://www.instagram.com/p/CBpqxsXJILp/?utm_source=ig_web_copy_link
やっぱり定番の赤色はオシャレで可愛いですね!!
個人的には丸い形のものにキュン♡と来てしまいます。
https://www.instagram.com/p/B8aVDjwn0Em/?utm_source=ig_web_copy_link
(ちょこんとした佇まいが可愛い~!)
BBQコンロを手に入れた٩('ω')ﻭ pic.twitter.com/jGEaR6Frfp
— 師範@ほらボド!普及委員会 (@shihan0806) June 20, 2020
ピカピカのコンロ…いいですね~。
【カッティングボード】
ただ野菜を乗せただけでも不思議とオシャレに見せてくれる優秀なアイテム。
それがカッティングボード!
まな板として仕えるんですが、実はそのままお皿代わりにもなるんですよ~!
https://twitter.com/BBQ_Tadokyo/status/1237262990837026817
カッティングボードに盛り付けるだけで食材の魅力が増します。
カッティングボードは、色も形も大きさもいろいろな種類が売られています。
楕円形だったり、四角だったり、アンティーク調だったり…etc
https://twitter.com/hikaru19460706/status/1023201862390972416
https://www.instagram.com/p/CBxtXuwDSg0/?utm_source=ig_web_copy_link
(木の素材感そのままで素敵!)
是非1~2枚は用意しておきたいものですね。
【スキレット】
小さなフライパンのようなスキレット。
カフェ風でオシャレな見た目ですが、実はこれとっても便利なんです!
https://www.instagram.com/p/CBysUyFBsZu/?utm_source=ig_web_copy_link
最近はチーズを溶かして食材に溶かす調理の仕方が流行っていますよね。
その時に、チーズをスキレットで溶かすと持ち手があるのですごくかけやすいんですよ~!
アヒージョをするときや、フォンデュのときにも非常に重宝します。
https://www.instagram.com/p/CBxZHIcFvIq/?utm_source=ig_web_copy_link
高さがあるからちょっと煮込んだりするのに丁度いいんですよね。
https://www.instagram.com/p/CBbtWO3hZXJ/?utm_source=ig_web_copy_link
パエリアも良いですね!非常に映えてます!
https://www.instagram.com/p/CBvKEl4hu2J/?utm_source=ig_web_copy_link
(雰囲気最高です。)
スキレットは、私も実際によく使っています。本当におススメです。
手に持ってるだけで不思議とすごく料理できる人のように見えますし!ww
【串焼き用の串】
実は、串焼きってかなりインスタ映えするんですよ。
ポイントは、パプリカなどカラフルな野菜をたくさん使うこと!
https://www.instagram.com/p/CBLXxUdnrJx/?utm_source=ig_web_copy_link
(キレイキレイ~!)
https://www.instagram.com/p/B3PJgmPAMuh/?utm_source=ig_web_copy_link
串焼き料理は見ていて楽しいですね。
お肉が食べたいからってお肉ばかり刺すと全体的に茶色になってしまい非常に残念な印象に…。(美味しいですけどね!)
野菜とお肉バランス良く刺しましょう♪
串は竹のものなどでもいいのですが、ステンレスのものがインスタ映えという点では優れていると思います。
【食器類】
出来上がった料理を盛る食器も重要になってきます。
ただの真っ白い紙皿だとちょっとつまらないですよね。
今は100円ショップなどでカラフルで可愛い紙皿がたくさん売られているので、是非気に入ったものを!
100均「紙皿」でオシャレごはん https://t.co/BvKcGRfk1d pic.twitter.com/Ba6sQ8BWrC
— atsushi. (@atsusi_s) December 25, 2018
ええ!?これが紙皿!?
こんな木目調の素敵な紙皿があるんですね。木目フェチの私にはたまりません。
今度100円ショップ行ったら絶対探そ!
https://www.instagram.com/p/B9_HULwAYme/?utm_source=ig_web_copy_link
カラフルで場が華やかになりますね。
https://www.instagram.com/p/B15An18Jjhp/?utm_source=ig_web_copy_link
子どもも喜びそうです。
よくBBQするよ!って方はプラスチック製や木製のお皿を購入しても良いと思います。
【発売情報】ランチプレート発売致しました。 https://t.co/yv8LcTdK9G【オカメインコ・アフコノ】柄。落としても割れない樹脂のお皿・安心の日本製。一枚で楽しめるお食事・アウトドア・お子様のお皿にもお勧めです。 pic.twitter.com/N2khNmPT0q
— KOTORITACHI(三鷹店OPEN) (@KOTORITACHI_jp) February 12, 2016
(なんじゃこりゃ~!めっちゃ可愛い!)
https://www.instagram.com/p/CBy5EJaBDAR/?utm_source=ig_web_copy_link
食器類を統一すると一気に垢抜けます。
紙皿などよりは値が貼りますが、とってもエコ◎
【まとめ】
いかがでしたか?参考になりましたでしょうか。
少しでもお力になれたなら嬉しいです^^
新しいグッズを買うとめっちゃワクワクしますよね。
私もはやくBBQした~い!
でも、あまりインスタ映えにこだわりすぎるとせっかくのBBQも楽しくなくなってしまいます。
大事なのは、自分自身が思いっきり楽しむこと!
ちょっとダサいところがあっても大丈夫。
それも全部ひっくるめていい思い出となりますよ☆
最後までありがとうございました。