【父の日】60代のお父さんが欲しい人気のプレゼントをまとめました◎

父の日は、今までの感謝の気持ちを込めて素敵なプレゼントを贈りたいですよね。

母の日と違って少し忘れ去られがちな父の日ですが、これまで必死で働いてきてくれたお父さんに感謝を伝え、喜んでもらいましょう!

そこで今回は、60代のお父さんが欲しいと思う人気のプレゼントをご紹介していきたいと思います。

60代のお父さんは生活スタイルが大切!

60代のお父さんにプレゼントを贈る場合、お父さんの生活スタイルや環境がとても大切になってきます。

現役で仕事を頑張っている人や、退職して自宅で過ごしている人、健康のためにお酒や甘いものを控えている人など、実にさまざまです。

まずはお父さんの生活スタイルを知ることで、より嬉しいプレゼントになるのではないかと思います。

そこでジャンル別に60代のお父さんに人気のプレゼントをまとめてみたので、さっそく見ていきましょう!

アクティブなお父さんに人気!

趣味に仕事に、アクティブなお父さんに喜んでもらえるプレゼントです。

外へ出かけるのがもっと楽しくなるかもしれません。

【ポロシャツ】

引用元:https://binged.it/2vXf9MI

ポロシャツの中でも特に、ラコステやポロラルフローレンはとても人気です。

出かけるときはもちろん、散歩のときにさらっと着ているととてもかっこいいですよね。

カジュアルで、さわやかな印象を与えるので幅広い世代から人気となっています。

【ハット(帽子)】

引用元:https://binged.it/2wFCRxg

おしゃれが好きなお父さんにはハットがぴったりです。

直射日光を当たるのを防いでくれるし、おしゃれもできるので一石二鳥です。

他にも、ハンチング帽などゴルフやちょっとしたお出かけの際に活躍します。

【靴】

引用元:https://binged.it/39qdH2W

いつもは履きやすい実用性のある靴ですが、あえて革靴を選んでお出かけ用におしゃれな靴を贈ると気分も明るくなりそうですね。

また、ランニングやウォーキングを趣味にしている場合は、走りやすくて軽いシューズが喜ばれると思います。

元気でいるための健康グッズ

これからも、若々しく健康でいてもらうために、健康グッズはどうでしょうか。

つい自分の体の事には疎くなってしまいがちですよね。

そんなお父さんに楽しく体調管理をしてもらうためのグッズを見ていきましょう。

【スマートウォッチ】

引用元:https://binged.it/2QOhosQ

スマートウォッチは、歩数や心拍数などのあらゆるデータを計測し、日々の体調管理に役立ちます。

スマホと連動して腕に付けるだけなので、簡単で難しい操作がいりません。

これをきっかけに、ますます健康で長生きしてもらいましょう!

【マッサージクッション】

引用元:https://binged.it/39qh9uq

クッションにもよりますが、さまざまな部位に使えて凝っているところをほぐしてくれます。

とくに肩こりは頭痛の原因にもなり、凝りやすい部位です。

体の凝りをほぐして、すっきりとしてもらいましょう。

また、操作も簡単で持ち運びができるので使いやすく、愛用されること間違いなしです。

【電子塩分計】

引用元:https://binged.it/2Un310X

高血圧はさまざまな病気を引き起こすので注意が必要になってきます。

また、普段の食事でどのくらい塩分を摂っているかわかりませんよね。

塩分計は測定するだけで塩分の量がわかるので、塩分の摂りすぎを防いでくれます。

大切なお父さんの健康管理にぴったりです。

癒しと息抜きにぴったり

これまで忙しく働いてきたお父さんに、最高のリラックスタイムをプレゼントすると喜んでもらえるのではないでしょうか。

いつもよりも贅沢な気分を味わってもらうためにピッタリのプレゼントをご紹介します。

【お酒】

引用元:https://binged.it/3dzzSqE

毎日の晩酌を楽しみにしているお父さんも多いのではないでしょうか。

いつもより贅沢なお酒を贈ったり、希少な銘柄のお酒も喜ばれます。

また、少し変わったお酒の飲み比べセットもいいかもしれませんね。

【グラス】

引用元:https://binged.it/2xssixw

おしゃれなグラスはいつもの晩酌の時間をさらに有意義にしてくれます。

晩酌の時間がさらに楽しみになるかもしれません。

また、夫婦でおそろいのグラスをプレゼントして、夫婦の時間を楽しんでもらうのはどうでしょうか。

【コーヒーメーカー】

引用元:https://binged.it/2y7lPbC

コーヒーはホット一息つくときに欠かせませんよね。

仕事に行く前や、趣味の読書をしているときにおいしいコーヒーはぴったりです。

操作が簡単なものもあり、一度覚えるとスムーズに使うことができます。

いつものコーヒータイムがさらにリラックスできるようになるのではないでしょうか。

実用性のあるプレゼント

普段から使ってもらえる実用性のあるプレゼントをご紹介していきます。

実用性があるものほど、60代の男性が持つのにふさわしい品格のあるものを選びましょう。

【財布】

引用元:https://binged.it/3aqxCQw

革のプレゼントは幅広い世代から喜んでもらえる定番グッズです。

また、革の財布は使い込むと色つやが増して味が出てくるのが革製品のいいところで、長く使うことで革本来の良さが出てくるのでおすすめです。

高級感もあり、60代のお父さんにもぴったりですよ。

【ボールペン】

引用元:https://binged.it/2vSp9qt

普段使っているボールペンより少し高級感のあるボールペンをプレゼントすると、長く使えて書き心地もいいのでおすすめです。

また、見た目も特別感があるので嬉しいのではないでしょうか。

【枕】

引用元:https://binged.it/3bviEsU

夜なかなか寝付けない場合や、疲れが取れない場合にもおすすめなのが枕です。

睡眠の質はとても大切で、枕を変えると熟睡できる人も多いんですよ。

日々の疲れも飛んでいくような質のいい睡眠をとってもらえる、心のこもったプレゼントではないでしょうか。

お父さんが欲しい人気プレゼント

では最後に、お父さんが欲しい人気プレゼントをランキングにしてご紹介していきます!

●1位:アルローのシャンパン

●2位:近江牛ももステーキ

●3位:プレミアムビール

●4位:うなぎ蒲焼切り身セット

●5位:おこわ風うなぎ飯

となりました。

物よりも、食べ物や飲み物が人気のようですね!

少し高級なものを食べたり飲んだりするのが60代のお父さんにとっては癒しの時間なのかもしれませんね。

ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

父の日に人気のプレゼントをご紹介してきましたが、いかがでしたか?

父の日は、しっかりとした調べをするために、お母さんに協力してもらうのもいいかもしれまんせんね。

生活スタイルや環境にあったものをプレゼントすることでお父さんも喜んでくれること間違いなしです。

普段は照れくさくてなかなか言えませんが、ありがとうの気持ちをしっかりと伝えてみてはいかがでしょうか。