引っ越し費用を抑えたい。。出来る限り安く済ます裏技を紹介します!

出会いや別れの季節、春は意外ともうすぐそこ!
単身・転勤・進学etc…
新たなスタートを切る前に、立ちはだかる大きな壁!
それは・・・そう!『引越し』です。

よく知らずに引っ越し業者に頼むと、
数万円~数十万円もの損をしてしまうのをご存知ですか?

過去8年間で自力で1回、引越し業者さんに2回、
計3回引越しを経験した私が、
ちょっとでも安く済ませられる引越しの方法をご紹介いたします♪

☆安く済ますために!まずは必ずやっておきたいこと


めんどくさがらずにやっておきたいこと。それは、
引越し業者にお見積もりを最低3社はとること!
これ、かなり重要なんです。

(ちなみに私は、はじめて引越しを業者さんにたんだとき1社で即決。担当さんが良い感じの接客をしてくれるのでそのまま依頼したのですが、友達に高っ!と言われて戸惑いました・・・。きっとかなりの損失です!諭吉さん5,6人はちがったのではないでしょうか涙)

相見積もりを行うだけでも2~3万円値引きしてくれることもしばしば。
ネットで一括見積もりサービスを使用すると、向こうから
「前に行われたお見積もりはおいくらくらいでしたか?」
なーんて聞いてくれることもあります♪

ちなみに一括お見積もりサービスは、ほとんど無料なのでご安心を。
しかも、自分の地域にあった業者を3社程度みつくろってくれたりするので、
時間がないよーってアナタにはおすすめです◎


とりあえず最低3社からの見積もりを出して比較してみましょう◎

無料で一括引越し見積もりサービス

★無料見積もりはこちらをクリック↑↑

☆裏技➀見積もりだけでこんなに違う?!

先ほどの一括お見積もり、確かに地域にあった業者を紹介してくれるのですが、
やはり推しは大手企業さんから。

でもやっぱり人と人とのコミュニケーションって大事だと思いませんか?

はい、先ほど取った3社お見積もりを手にしつつ、
地元にある中小企業の運送会社に見積もりを再度取り直しましょう!
そして、さあ!交渉です。だいたい安くなります!

ここまできての裏技でしょう!
(ふふふ。何を隠そう!実は私、運送会社で働いてたこともアリなのです)

私の働いていた会社は物流の会社でしたので、
引越しとはあまり関係はなかったのですが他の運送会社さんと連携することも多く、
どこどこの○○は待遇がよいよー!なんて話を結構してたんですね♪

人間にも得意不得意があるように!
運送会社さんにも「短距離なら自社便がいつもあるからその地域なら帰り便がいつも空く」
「単身で荷物がすくなめなら、相積みでお安くご提案できる」
など、利を生かしたサービスを行ってるところ、結構あるんです!
特に、隣の県など近郊へお引越しする方は、大手よりも地元の中小企業のほうが
安い可能性も大なのです!

お見積もりを武器にお値段交渉もよいですが
(むしろそれもしつつ)
めんどくさがらず、地元企業にお見積もりにいきましょうね♪

☆裏技➁時間の選び方だけで安く済ます?!

人気シーズン!移動の多い3月~4月上旬はやはり避けたいところですが、引越しの時期って替えれないものですよね。

でもご安心ください。
引越しの繁忙期でも、すこーしだけお安くなりやすい時間があるのです!!

1つ目は、

時間指定のないフリー便を使用すること!

時間指定をする場合、時間内に作業を完了させるため通常の人数より作業員を増やしたりすることがあるんですね。その為、人件費分がプラスされてしまうことも。
少しでも安く済ませたい、引越しには時間に余裕があるよって方は、時間指定をしない
フリー便を選びましょう♪

2つ目は、

午前中より午後を選ぶこと!

日にちは替えられない、その日にしか対応できない。
でも、時間はいつでも大丈夫!そんな方は午後便
(しかも夕方に近ければ近いほう)がおすすめ!
早い時間に荷物を受取って午後に片付け作業をはじめたいって方、
やっぱり多いんです。なのでお申し込みも午前中指定が多いのだとか。
指定が多いってことは、料金を値引く必要もなくお値引きしてくれないんですね。
遠くに引っ越すのであれば、午前中に電気やガスなどのライフラインの手続きや
トイレットペーパーなど、すぐに使う日用品を購入する時間に当てるなどして、
遅めの時間に荷物を受取るのが、効率よく!
しかも安く済ませられる裏技なのです♪

ちなみに私は断然午後派!
荷物が来る前に、拭き掃除なんかもできちゃうので、
タンスを置いてもらう前に掃除しておけばよかったー!!
なんてこともなくて個人的にはおすすめです♪

☆裏技➂曜日の選び方だけで安く済ます?!

さて、先ほどもお伝えしましたが3月~4月初旬って料金が高いんですよね。
でもあきらめないで!ここでも安くする裏技、教えちゃいます♪

それは・・・・
「仏滅」を選ぶこと!!!!!
アナタが六曜や迷信などを気にしないのであれば、是非仏滅をお選びください♪

令和のこの時代、そんなの気にする人っているの~?
って思っている方もいるかとは思いますが、意外とご年配の方で気にする人って多いんですね。
高くても良いから日が良い日を!!なんておじいちゃんやおばあちゃんが負担してくれるって
言う方もいるくらいです。
だから、引越し業者もすこし暇な可能性もあるんです。

でも私なら、わかったよ~なんていいつつ仏滅にしちゃうかも笑
(それでお安めのあの可愛いオーブントースターくらい買えるかな)

ちなみに私が今欲しいトースターがコチラ☆

引用元:https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71McCUPUGKL._SL1500_.jpg
めっちゃめちゃ食パンがおいしく食べれるそうです♪
家電を白でそろえているのですが、見た目も好み!
今時のトースターってお手ごろ価格なのに機能も素敵ですよね。
引越し費用を安く済ませると、こんな素敵な家電もGETできますね☆

☆裏技➃ダンボールは存分に使おう!

安く済ませたいからって引越し業者さんのダンボール、断っていませんか?
実はそれ、大間違い!必ず業者さんのダンボールガンガン使いましょう!
間違ってもホームセンターで買ったりしちゃだめ!!
(タダでもらう分にはまあ、、、まあまあ良いですが)

業者さんはダンボールを大量に仕入れている為、原価なんてしれたもの。
ダンボールを断ったからって数万円もやすくなるってことはありません!!
なんなら、ホームセンターで100円~300円ほどのものを自分で買ってしまったら、
30個購入で9,000円くらいになってしまうことも。
実に無駄な出費です!

あと、自己流で用意すると足りなくなった!なんて買いに走ったり、
タダでGETできるところを探したりなんて時間の無駄も省くことができますよね♪
なーんていいつつ、わたしはこの過ちをおかして引越し業者さんを待たせるという
失敗をしたことがあります。反省!

☆裏技➄支払いはカード払いで!

皆さん!単身ならまだしも、ファーミリーでお引越しの方!
また、すっごく遠くにお引越しの方!
支払いはできるのであればクレジットカードで支払いをオススメします♪

仮に20万円の支払いだとしたら、100円で1ポイント換算しても、
2,000ポイントがつく計算!
言い換えれば、さらに2,000円引きされたのと同じですよね☆

大きい買い物はポイントがつくからって方は多いですが、忘れがちな引越しの代金もちゃんとクレジット払いにすることを忘れないようにしましょう!

まとめ

さて、皆様。いかがでしたでしょうか♪
ちょっと少しの作業で数万円~数十万円お安く済ますことができます。
めんどくさがらずに、やってみてくださいね!

特に3社からの相見積もりは必須です!
お忘れなく☆



単身や急ぎの引越しの無料見積もり

★無料見積もりはこちらをクリック↑↑