【ラウンドワン】一撃でメダルを増やす方法!実は狙い目の時間帯がある!

一日中、遊べると言っても良いくらい、人気のラウンドワン。
最近は、老若男女問わず、利用している人も多いのではないでしょうか?
色んな遊びが出来るので、楽しいですよね★

特に、メダルを利用して遊ぶ事が出来る、ゲームコーナーは、ゆっくりと遊べる空間ではないでしょうか?

しかし、そのメダルも、結局は、すぐ、無くなってしまって、結構、お金を使ってしまう人も多いのでは?

どうやら、そのメダルも増やす方法があるみたいなのです!

実は、私もメダルを減らすのが得意で…。

どうにかして増やしたいけど、増やせない…という罠に掛かってしまっています。

ですから、ここで、みなさんと一緒に、ラウンドワンのメダルで、いかにお得に遊ぶか!を学びながら、書いていこうと思います。

メダルを増やすにはコツがある

絶対押さえてきたいクラブ会員

さて、ラウンドワンには、メダルを増やす方法が、いくつかあります。

まず、ラウンドワンでは、ボウリングやカラオケ、スポッチャなど色々なコーナーがありますが、それらで遊ぶと、メダル10枚無料クーポンが貰えるのです★

さらに、土日限定メダル増量クーポンとして、同じ条件で、1,200円分貸出すると、100枚追加で貰えるクーポンもあるのです★

しかし、他のコーナーで遊ぶのも、お金掛かるし…という方も多いのでは?

そこで、お得になってくるのが、年会費は300円掛かりますが、「クラブ会員」になってお得なクーポンや割引をして貰おう!という提案です。

年会費300円なので、断然お得です。(入会時のみカード代が50円掛かります。小学生以下のカード代は無料です。)

このクラブ会員のクーポンを使えば、メダルを当日、50枚貰え、更に、翌日以降は、毎回、100枚ずつ貰えます!
頻繁に行く人は、300円で、これだけ貰えれば、すぐに元は取れますよね★

メダルのみならず、他の割引きもあったりするので、オススメです。
今回は、メダルについてのお話なので、他の割引きの紹介は避けますが、個人で行く時はメダルのクーポン。
お友達や家族で行く時は、他のクーポンを使って、お得に遊べば、年会費はあまり、気にならないと思います。

小中学生無料キャンペーン

次に紹介するのは、小中学生と一緒に行こう!ということです。

あまり、子どもにゲームをさせたくない親御さんもいると思います。
個人的には、私も、どちらかと言うと、あまり、子どもの頃からゲーセンには連れて行きたくはないのですが、子どもが、もし、ゲームがしたい!と言って、遊びに連れて行くなら、ラウンドワンかな…と思います。
その理由は…

なんと!18歳以上(学生は除きます)1人につき、中学生以下1人は、ボーリングなどのゲーム代や、カラオケのルーム代が無料になるのです!
そして、今回のテーマのコイン!
これも、メダル1,200円分が無料になります!
これは、メダル枚数でいうと315枚に当たります。
ただし、これには、条件があります。

・ラウンドワンのクーポンを利用して、保護者1名が1,200円分使った場合である。
・保護者1名に対して、幼児を含む中学生以下1名のみ有効。
・ラウンドワンのアプリが必要
・時間帯によっては、保護者同伴でも、利用出来ない場合がある。

というもの。
でも、アプリダウンロードするだけでお得になるなら、ダウンロードいくらでもしますよね。
時間帯によって利用出来ないとは、店舗によっても異なる場合があるそうですが、未成年者は、保護者同伴でも22時以降の利用は禁止されています。

しかし、これは、ラウンドワンに限った事ではないですよね。
22時以降は、他店でも、退店しなければいけませんので、特別な事ではありません。

それにしても、この315枚は有難いです!1,200円でメダルを貸出すればプラスで315枚貰えるのは、とても嬉しいですね!

メダル会員になろう!

次は、純粋にメダル会員になる事です!
これは、入会費も更新費も掛かりません!
とにかく、「月にどのくらい利用したか?」で会員のランクがアップして行きます。

会員になるだけでも、5%増量クーポンが貰えます。
しかし、次のシルバー会員までの条件は「1回利用1,000円~で達成」なので、すぐなれそうですよね★
シルバー会員になれば、6%増量のクーポンが貰えるのです!
次が、ゴールド会員で7%増量クーポン。次がプラチナ会員で8%増量クーポン。最高がダイヤモンド会員で9%増量クーポンが配信されます。

クーポンを使い切っても5%は増量です!

ポイント付与のタイミングは、翌日です。
月間集計期間の月末であっても、翌日に配信されるようです。

ですから、例えば、3月29日に条件をクリアして、30日にランクアップします。その30日にランクアップした時点で、クーポンが配信されます。有効期限は3月31日まで。

ということは…4月1日にランクアップすれば、4月30日までのクーポンが貰える…?
ということですよね?素晴らしい!

狙い目は、月の上旬から中旬あたりですですね。
月間集計なので、さすがに1日にプラチナは無理ですが、シルバーは可能でしょう。
そして、頑張れば、中旬くらいには上手く行けば、ゴールドやプラチナに…?
夢が広がります♪

そして、このポイントには、重要事項があります!!
ただ、行ってプレイすれば良いという訳ではなくて、ランクを上げる為に、「ステータスポイント(STP)を獲得」しなければなりません。
そのステータスポイントを獲得出来る方法は2つです。

1日1回、メダルカウンターのQRコードリーダーに携帯の会員証をかざして、やっと、50STPを獲得する事が出来ます。
もう1つは、「メダル会員専用」のメダル貸機を利用すれば、50STPが獲得出来る!という仕組みになっています★

それと、メダル獲得とは、ちょっと話がそれますが、メダル100円貸出につき1ポイント。
1,000円で10ポイント獲得出来ます。
これは、色々なクーポンと交換が出来るポイントになるので、これも頭に入れておくと良いかもしれません。

一獲千金を狙う事も可能?

古いメダルゲーム機が狙い目?

この話は、確率の計算式とかある、凄く難しい話しなので、簡単に書きますと、メダルが減る様な確率に設定してあるそうです。
ラウンドワンにおいては、88%の確率
単純に言うと、100枚使ったら88枚戻って来る。
それが、「88%の確率」という事です。
これを、繰り返すと、減るのは当たり前。
という仕組みだそうです。
やはり、経営する方も、儲けなければいけませんからね…。

そして、その確率は、新しい機種は、かなり正確に数値が管理されているようです。

その点、古い機種は、「異常値」がよく出る場合が多いとの事で、88%確率が崩れる可能性が多いんだそうです。
ですから、メダルを増やす為には、古い機種がオススメです。

ただ、ラウンドワンの場合は、どんどん新しい機種が入ってくるので、古い機種を使えるタイミングが少し、難しい様です。
もし、古い機種を見つけたら、新しい機種より先にやってみて下さい★

メダルが出やすい状態は?

ズバリ!「ジャックポットチャンスが近い台をプレイ!」

途中で、メダルが切れたのか、時間的にアウトだったのか、ジャックポットッチャンスが近い台があります。

メダルを押し出すタイプ(プッシャー機)はボールやメダルが多い台がオススメ。

ビンゴゲームやルーレットタイプのものは、ステップがジャックポットに向かって進んでる台がオススメです。

その逆は、いわば、もうすでに、ジャックポットが出た後で、ゲーム機自体が、メダルの回収モードに入ってる場合が多いとの事なので、次のジャックポットは、期待しない方が良い様です。

実はメダルが出やすい時間がある?

これは、ビックリです!
でも、読んだら納得すると思います。

ゲーム機は、とにかく、たくさんメダルを回収したら、メダルを放出する方に動く!という事なんですね。

メダルが1番回収出来る時とは、繁忙時間!
いわゆる、お客さんが多くて、メダルをどんどん入れる時間ですね。

その後です!

徐々に放出する様に動きだすのは…。

大体、16時以降に徐々に放出モードになるらしいですよ!

確かに!

メダルを入れるばかりでは、いつかは、放出しないといけないですよね!
お客さんが多い時間帯には、それはそれは、たくさんのメダルが投入される訳ですよ!
特に土日。
お父さん方は、そうだと知っていても、家族で行動するとなれば、時間帯は、子ども優先。
メダルも子どもに入れさせたりして…。

子どもは、メダルを入れるのが好きですからね。
自動販売機でもそうですし、スーパーの自動精算機でもそうです。
とにかく、お金(メダル)を入れたがる!

お父さん方もそれを承知で行く訳ですから、絶対たまってますよ!

今まで、これに気付かなかった自分にもビックリです!

狙い目は16時以降です!!

まとめ

今回は、私も勉強になる部分が多々ありました!
これで、ちょっとは、メダルを減らさずに済むかもしれません。
もう、私に、メダルとやると、メダルを減らすもんですから、周りから大ブーイングだったのです。

そして、メダルに近づかなくなったというね…。
子どもは、遊んでても、自分は見てるだけとか、そんな感じになってました。

でも!これからは、増やせなくても、減らさなくなるかもしれません。
とにかく、会員になって、メダルをちょっとでも多くゲットして、お得に楽しく遊べれば、それが、1番良いですよね★

休みの日に雨だと、子どもが暇してるので、遊べる場所があると、本当に助かります。
「でも、お金が…」と思ってましたが、結構、お得に遊べるので、たまには、ラウンドワンに行ってみようかな〜って気持ちになってきました!

なんか、ポイントとかクーポンとかたくさんあって、使ったり、集めたりするのも楽しそう★
皆さんも、ちょっと、メダルを増やしてみたくありませんか?
ちょっとしたコツを押さえれば、もしかしたら、たくさん増えるかもしれませんよ!