
年に1回のホワイトデー。
もらえるのはすごく嬉しいけど女性へのお返しって悩みますよね。
定番のお返しといえば、スイーツなどの食べ物が一般的ですがいつもとひと味違う雑貨や小物でオシャレに決めてみるのはいかかでしょう?
今回はホワイトデーのお返しにオススメの雑貨・小物を紹介します◎
ホワイトデーのお返しにオススメの雑貨・小物
入浴剤
幅広くプレゼントしやすく、どこにでも可愛くておしゃれな物が売っているので買いやすいです。
値段がお手軽なところもいいですよね。
私もプレゼントに迷ったら入浴剤を渡していました。
お風呂には毎日入りますし、いずれは使ってもらえるはず。です!w
ボールペン
ボールペンは仕事なんかでも使いますし、プレゼントしやすいかなと思います。
女性が持っていてもおしゃれで華奢なデザインがいいと思います。
あと書きやすいのも重要ですね!
私は自分でボールペンを買うという発想がないので(基本、家にあるものを使う。買ったとしてもせいぜい100均でサラサレベルwww)もらえると嬉しいし大事に使いますね!
ホワイトデーのお返しにオススメのブランド(ボールペン編)
クロス
アメリカを代表する筆記具ブランドです。
細部にまでこだわった職人技が光るクオリティになっています。
オバマ大統領をはじめ、アメリカの著名人にも愛されたブランドです。
スワロフスキー
世界トップのクリスタルブランドで、主にアクセサリーが主流。
高額なものばかりだと思われているが、意外と手の届きやすい価格で人気です。
ティファニー
ティファニーブルーがとても有名なニューヨークブランド。
女性なら誰でも一度は憧れるブランドです。
特別感を演出も出来ます。
カルティエ
フランスの老舗ジュエリーブランドです。
ジュエリーだけではなく、革製品などのバッグやお財布なども扱っています。
フラワーボックス
フラワーボックスは可愛くておしゃれですよね。
女性は花が好きな人が多いですし、部屋に飾ったら一気におしゃれにもなれます。
私も友達や知人へのプレゼントでフラワーボックスを選んだことがあります。
可愛いと喜んでもらえました。
ハンドクリーム
冬になると気温低下や乾燥で手が荒れてしまいます。
特に水を使うお仕事や、家事をされている方は手荒れを気にされています。
私も以前働いていたところは水を使う職場だったので春になっても手荒れがひどかったです。
なのでいつも時間があれば、ハンドクリームを塗っていました。
ホワイトデーのお返しにオススメのブランド(ハンドクリーム編)
シャネル
フランス パリのラグジュアリーブランド。
服飾から化粧品まで幅広く展開されている女性憧れの高級ブランドです。
ロクシタン
ハンドクリームといえば定番のブランドです。
厳選された植物素材を使用したライススタイルを提案するコスメティックブランドです。
ジルスチュアート
ジルスチュアートは見た目も可愛い化粧品、コスメを売っているブランドです。
可愛い物が好きな女性にオススメです。
サボン
サボンはイスラエルで誕生したオーガニックを扱うコスメブランドです。
ナチュラルが好きな女性にオススメですね!
ネックレス
ネックレスは彼女や奥様にあげるのにいかがでしょうか。
指はと違ってサイズがわからなくてもプレゼント出来ます。
しかも華奢なデザインなどは服を選ばなかったりするのでオススメです。
ホワイトデーのお返しにオススメのブランド(ネックレス編)
4℃
デザインも可愛くシンプルから華やかなものまで売っているので幅広く使えるのではないかと思います。
値段もピンキリで、リーズナブルな価格で可愛いものが買えちゃいます◎
ティファニー
またまた登場のティファニー。
こちらもアクセサリーの王道といえるでしょう。
高額ですが贈られたら喜ぶこと間違いなしです。
ホワイトデーのお返しに失敗しがちなプレゼントは?
悩んで色々考えてしたのに、喜んでもらえなかったら悲しいですよね。
やっぱり失敗はしたくないですよね。
そこで失敗になりうる候補をご紹介します。
服や帽子などの服飾
服などは好みがあるので、渡さない方が無難だと思います。
渡しても着てくれなかったら悲しいですよね。
もらった側も好みの服じゃなかったらどうしようと困りますしね。
もしそれでもあげたいと思ったら、その方の好みをリサーチしたり一緒にお店へ行って、欲しそうなものを後で買ってプレゼントしてはどうでしょう。
花束
花束は意外に困ったりします。
花が好きでも、もらう時に人目を気にしたり、のちに帰る時1人で電車など乗って帰るときなどは少し恥ずかしかったりします。
なので花でも最初に書いたフラワーボックスやハーバリウムなどにしてはいかがでしょうか。
そちらの方が無難だと思います。
歌のプレゼント
これは正直オススメしないですね。
よっぽどお金がない場合以外はやめておきましょう。
おそらく女性はひきます。。wwwww
自分のために歌を作ってくれたっていうのは嬉しいものかもしれませんが、違う形に残るものの方がいいと思います。
(大好きな人からでも私はちょっと無理かもwww)
もらったプレゼントよりも低価格なもの
これは本人に口に出さないにしても本当は嫌ですね。
金額ではないとわかっていてもやっぱりコンビニのチョコよりは、百貨店のブランドチョコがいいですね!
昔私も1000円ぐらいの義理チョコを上司に渡したら400円ぐらいのチョコレートをもらいました。
女は割と値段をみますよー!笑
もう来年からあげんとこ!ってなりますしねw
義理でもやっぱりそれ相応の物がほしいんです女は!!
なのでもらった物ぐらいかそれ以上の物を返しましょう。
お返しをしない
これ絶対NGです!!
いくら女性が「いらないです」と言っても、やっぱりもらえたら嬉しいものです。
もしかするとあなたの株を下げることにもなりかねます。
でしたら、チロルチョコやブラックサンダーでもいいのでお返ししましょう。
くれぐれも歌は作らないように。。!w
まとめ
いかがだったでしょうか。
これを参考にホワイトデーのお返し、かっこよく決めちゃいましょう!
オシャレなものをプレゼントすると、自ずとその人もオシャレに見えてくるというマジックがありますので。。ww
女性にプレゼントすることを堅く考えずラフにいきましょう◎
喜んでもらえるように影ながら祈っております。