
今年もM-1グランプリ2019年の決勝戦が、12月22日に生放送で行われます。
優勝賞金は1000万円!!
そして今回は敗者復活戦でどのコンビが勝ち上がるのか徹底予想していきたいと思います。
それではまず敗者復活戦に出場するメンバーを見ていきましょう。
M-1グランプリ敗者復活戦出場メンバー
敗者復活戦とは、準決勝で敗退したコンビがもう一度勝ち上がるチャンスなのです。
決勝戦に進めるのは16組のコンビの中から1組だけ!!
決勝戦は敗者復活戦で勝ち残ったコンビを含め全10組で争います。
そして10代~60代の男女を対象に敗者復活戦で決勝に進出しそうな芸人ランキングが行われました。
そこで、今回は10位にランクインしたコンビとその投票数をご紹介していきます。
第1位:和牛(3.056票)
3年連続でM-1グランプリ2位という実力派コンビなだけに優勝まであと一歩という期待も大きいのではないでしょうか。
安定した漫才とボケツッコミともに独特の話し方で、人気の高いコンビです。
第2位:ミキ(1.139票)
本当に血のつながった兄弟なので漫才は安定感があり息ぴったりです。
また兄、昴生さんのツッコミが独特で面白いという声も多いですね。
第3位:カミナリ(1.046票)
茨城県出身なので茨城なまりのツッコミが特徴的です。
また、なまりながら畳みかけるような個性派ツッコミが人気の一つかもしれませんね。
第4位:四千頭身(872票)
3人でコンビをしていて、若い世代を中心に人気を集めています。
ハイテンポなボケとは対照的に冷静に淡々とつっこんでいく新しい漫才と言えるのではないでしょうか。
第5位:アインシュタイン(842票)
稲ちゃんという何とも強烈なそのキャラでテレビでも大活躍中のコンビです。
漫才での実力を見せつけることができるのでしょうか。
第6位:トム・ブラウン(507票)
ロン毛とハゲの異色コンビ!!
2018年には決勝で大きな爪痕を残しました。
第7位:ロングコートダディ(452票)
キングオブコント2019では準決勝進出。
漫才、コントともに実力の高いコンビです。
第8位:東京ホテイソン(438票)
2014年に結成された若手コンビ。
M-1では2017年から3年連続で準決勝進出しています。
第9位:セルライトスパ(412票)
ボケ担当の大須賀さんはR-1グランプリで準優勝しています。
そのネタが面白いと話題になり、コンビでの活躍にも期待されています。
第10位:マヂカルラブリー(389票)
2017年に決勝に進出しましたが最下位という結果でした。
この悔しさを晴らすことはできるのでしょうか。
以上10組のコンビについてご紹介してきました。
今回の敗者復活戦は比較的若手のコンビが多く新しい顔ぶれとなっている反面、和牛やミキなど安定した実力のあるコンビがぶつかり合うのでどんな結果になるのかますます楽しみですね。
では、ここからは順位の高かった上位3組についてより詳しく見ていきたいと思います。
決勝戦に進出できるコンビ予想!!
決勝に進めるのはわずか1組!!
ここで勝ち上がれば一気に優勝を狙うことができるので、負けられない戦いです。
そしてやはり、和牛・ミキ・カミナリがランキングでは期待されているようですね。
とくに和牛はミキ・カミナリともに約2.000票の差をつけています。
【M-1敗者復活戦が盛り上がる?】https://t.co/OT9CJBJnb7
M-1GP2019決勝進出の9組が決定。和牛をはじめ、ミキ、アインシュタインなどの有力な優勝候補が敗退し、敗者復活戦で、残り1つの決勝出場枠を争う。敗者復活枠が例年以上に盛り上がる可能性が出てきた。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) December 5, 2019
和牛はこれまで3年連続でM-1グランプリ2位という経歴を持っていて、その実力は確かですがあと一歩のところで惜しくも敗退しています。
和牛はもちろん、ファンの方たちは敗者復活戦どころか優勝を願っているのではないでしょうか。
続くミキは初出場で3位、2018年には敗者復活戦で勝ち上がり決勝では第4位に上り詰め、確実に優勝へと近づいている兄弟コンビです。また兄弟仲の良さからバラエティー番組にも引っ張りだこで、幅広い世代に愛されています。
また兄弟愛も強く、非常に好感度の高いコンビだと言えるでしょう。
そしてカミナリは何といってもそのなまりが一番の特徴ではないでしょうか。
がっつり茨城弁でのツッコミはインパクト大!!
もちろん、なまりだけでなくしっかりとした実力もあり、2016、17年と2年連続で決勝進出を果たしています。
地元のファンは圧倒的に多いはずですね。
どのコンビもやはり実力があり出場経験もあるので視聴者もどのコンビに投票するのか大変迷うのではないでしょうか。
面白いと思ったコンビを3組選び、投票の結果が出ます。
どのコンビもテレビでよく見かけますし、それぞれ高い実力と圧倒的な知名度があるのは間違いありません。
なにより敗者復活戦は視聴者投票で決まるので、このランキングの結果は大きいかもしれませんね。
それで言うとやはり和牛が一番可能性は高いのかもしれません。
まとめ
みなさんはどのコンビが勝ち上がると思いますか?
敗者復活戦に勝ち上がると優勝の可能性も十分にあるので、誰が決勝戦に進むのかすごく気になりますよね!!
決勝はもちろんですが、敗者復活戦にも大注目です。
みなさんもぜひ予想してみてください