マツコの知らない世界*辛いものが好きな人の心理は?

7月9日(火)放送のマツコの知らない世界で放送される唐辛子の世界。

辛いものが好きな人と嫌いな人って極端に分かれがちですよね。

ちなみに私はキムチは好きだけど香辛料系の辛いものは苦手( ;  ; )

世間では、唐辛子に含まれるカプサイシンがダイエットに効果があるだとか、体が温まるなど言われていますが、中毒性のある辛いものを好む人の心理とはいったい?(´⊙ω⊙`)

辛いものが好きな人の心理

(引用元:https://www.shuminoengei.jp/m-pc/a-page_p_detail/target_plant_code-491)

必ずしも当てはまる訳ではないですが、辛いものが好きな人はこのような傾向があります。

何でも挑戦してみたい!チャレンジ精神旺盛の野心家

達成したい目標のためには、自分を追い込んででも頑張ってしまう、前向き思考の頑張り屋さん。

仕事でも成果を出したい・期待に応えたいというチャレンジ精神旺盛なタイプです。

しかしその思いから、自分自身にストレスをかけてしまいがちですので気をつけましょう。

機転が利き、お世辞にとても弱いです。

安定よりは変化を好み、腹黒い人を嫌います。

感情表現が豊か◎

辛いものが好きな人は、普段から食べることが早い人が多いそう。

食べることはもちろん、物事をスムーズに処理出来る効率重視な性格の人で少しせっかちと言われています。

せっかちな分、メールやLINEの返信が遅いと気になってしまう性格の人が多いです。

お世辞や遠回しな言い方が嫌いでイライラしてしまうタイプ( ˙-˙ )

好きな人には、率直な気持ちを求めてしまいがちな傾向にあります。

ストレートな気持ちを求めるのはいいのか、悪いのか…(T ^ T)

曖昧な感じもモヤモヤしますよね。

他のタイプは?

ではでは、辛いものではなく他の嗜好が好きな人は?(´ω`)

甘いものが好きな人の心理

(引用元:http://www.gadgetwear.net/2014/04/blog-post_15.html)

感情が豊かで愛情深い人です。

甘えるのがとても得意で、どちらかというと前向きな傾向にあります。

趣味に没頭しやすく、映画やドラマ鑑賞が好きな人が多いようです。

ストレスを感じやすい性格出そう。

 

さすが甘いもの好きは甘えるのが上手なのですね!偏見がすごいw

甘いものを食べながら映画を観るとか最高すぎる!

私はここに該当します。w

 

酸っぱいものが好きな人の心理

(引用元:https://rescue-joshies.com/hietoriblog467/)

食べ物だけでなく、全体的に爽やかでスッキリした物を好みます。

普段と違った刺激に興味が湧き前向きな傾向にあります。

色んな物に目を向ける反面、他人と違った行動を取ることがあり少し独特なキャラクターの持ち主だそうです。

楽しくワイワイした雰囲気が大好き!

 

酸っぱい=刺激みたいなとこありますよね。なんとなくw

 

塩っぱいものが好きな人の心理

(引用元:https://zexy-enmusubi.net/honnest/entry/14962/)

ストレスを敏感に感じやすく、溜め込んでしまうタイプ。

前向きな考え方ではなく、落ち着いて物事を考えることが出来るので正しい判断に導いてくれます。

とにかくストレスに弱いので、ドッキリやサプライズが苦手。

人の痛みに親身になってくれるところがありますが、後ろ向きなところがたまに傷です。

ほどよい刺激を求めがち。

 

甘いものや辛いものが好きな人とタッグを組んだら最強になりそうな感じ!w

 

好きな人やパートナーの嗜好が分かれば、色々と都合よく付き合っていけそうですね◎

 

辛いものが好きな人はここに注意!

辛いものに含まれるカプサイシンによって脳に刺激され、体はアドレナリンを分泌します。

実は脳にとって辛いものというのはあまりいいものではありません。

クセになってもっと辛いものを…とだんだん辛さを求めてしまいます。

辛すぎる食べ物は、胃腸に負担をかけ炎症を起こす可能性があるので、健康面も考え辛すぎる食べ物はほどほどにしましょう!٩( ᐛ )و

https://twitter.com/kitai_site_ita/status/1147535898285707264?s=20

https://twitter.com/ju__ri0/status/1074450907599855621?s=20

 

喘息持ちの方はカプサイシンが気管支を刺激し、気管支収縮が起こり、悪化してしまう可能性があるので特に注意して食べるようにしましょう。

 

世界一辛いものとは?

世間ではハバネロやデスソースが有名ですが、そのうえをいく激辛なものが存在するそうです。

ドラゴンズ・ブレス

(引用元:https://matome.naver.jp/odai/2139799850531884701?page=2)

これ触っただけで、皮膚が麻痺してしまうそうです。((((;゚Д゚)))))))

生で食べた場合、食堂や胃が焼かれて死に至る恐れがあるそうです。

そもそも食用には向いていないみたいです。

絶対に食べないようにしましょう!w

触れるのも危険です!!

オススメの辛いもの

以前、マツコの知らない麻婆豆腐の世界で紹介されたリョウくんのジョロキア。

(引用元:https://tsuru-blog.com/ryokunnojorokia)

お家で手軽に激辛料理を楽しむにはとてもオススメのリョウくんのジョロキア。

マツコの知らない世界で放送されてから爆発的に人気が出たそうです!

ハバネロよりは辛いらしいです!!

リョウくんのジョロキアファンは多いみたい!( ゚д゚)

 

まとめ

辛いものが好きな人の心理は、刺激を求める好奇心旺盛な冒険家!

せっかちなところがあるので気をつけましょう。

短期は損気って言いますよね!

相手に意見を求める時は、気長に待ってあげるようにしましょう( ^ω^ )♪