奈良筆の【カラー筆ペン】が注目されるのはなぜ?

奈良筆で有名な老舗「あかしや」の【カラー筆ペン】が今注目されています。

なぜ「あかしや」の【カラー筆ペン】が注目されるているのか、私なりに調査してみました!

奈良筆の【カラー筆ペン】の魅力は?

ここ。知りたいですよね。

奈良筆の何がいいのか。

 

奈良筆は素材選びから出来上がるまでの全てが手作業なんです!

 

ヤギ、ウマ、シカ、タヌキ、イタチ、テン、ウサギ、リス等の毛から職人さんが

「これ、ええんちゃうん!?!」

と思った獣毛を選び抜きます。目視で。

 

https://twitter.com/kaorun_F96/status/1303145074662846464?s=20

 

私が小学校の習字の授業で使ってた毛があっちらこっちら向いて、何回カラーリングしたの?みたいな毛質ですーぐ抜け落ちるような筆とは大違いです。

 

奈良筆って伝統工芸品なんですよ。

むちゃくちゃ歴史があるんです。

 

書家や水墨画を描く芸術家からはかなりの人気でオーダーメイドで作ってもらったりもしてます。

それだけ他のものと違って奈良筆が使いやすい・味が出るなどたくさんの魅力があるんですね。

株式会社あかしや 水彩毛筆「彩」20色セット カラフルに描く CA200/20V−A02【逸品館】

奈良筆の【カラー筆ペン】何を描くのに向いてる?

カラー筆ペンなんでね。

やっぱ絵ですよね。このカラー筆ペンは水彩画に適してます◎

グラデーションとかも作りやすいです。

 

大人の塗り絵にかなり使えてより一層塗り絵が楽しくなりますよ。

(うちのばあちゃん、デイサービスで塗り絵してたしプレゼントしてあげようかな)

 

色味も可愛いですよ。

 

 

 

奈良筆の【カラー筆ペン】が注目されるのはなぜ?のまとめ

あまりお出かけが出来ない今、カラー筆ペンで塗り絵や水彩画に挑戦してみるのはいかがでしょうか?

趣味がなくて困っている方にオススメです〜!