
今回は、人気アニメドクターストーンとあのリアル脱出ゲームのコラボが実現することとなったので、詳しく見ていきたいと思います。
現在、少年ジャンプで連載中のテレビアニメドクターストーンは2019年7月から放送されています。
この物語は「全人類が石化する」という現象が起きてから数千年後の文明が滅びた地球を舞台に、天才的な頭脳を持つ主人公が科学の力で現代文明を作り出していくストーリーです。
いったいどんなイベントなのか詳しく見ていきましょう。
リアル脱出ゲーム×ドクターストーンのコラボ!!
世界中で600万人を熱狂させている【リアル脱出ゲーム】を企画運営する株式会社SCRAPが、少年ジャンプで原作連載中のテレビアニメ『ドクターストーン』とコラボし、謎解きイベントを開催することが決まりました。
そもそもリアル脱出ゲームとは、マンションの一室や野球場や学校、廃病院そして地下鉄や六本木ヒルズなどさまざまな場所を舞台に、謎を解いてそこから『脱出』する体験型のゲーム・イベントです。
全国のSCRAP店舗では、ほぼ毎日リアル脱出ゲームが遊べるようになっていて、今回はこのリアル脱出ゲームと、人気アニメのドクターストーンがコラボすることで、ゲームの世界を実際に体験することが可能となりました。
■日程
2020年2月21日(金)よりスタート
■開催場所
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目9-7
吉祥寺駅北口より徒歩3分
■ゲームプレイ形式
・制限時間は40分。想定所要時間は50分~90分です。
・グループ人数は最大3名。
などとなっています!!
遊び方は??
引用元https://binged.it/2s8plQx
ドクターストーンの主な登場人物は石神千空(いしがみ せんくう)。
ある日、地球を光線が襲い光線を浴びた物は石化していまい、地球上の全人類が石になってしまいました。
それから3700年後に石神千空という少年が石化を解き、目を覚まします。
石神千空は天才的な科学力を持っていて、その科学力で人類と文明を復活させることを決めます。
この物語は個性的なキャラクターも登場したり、人間ドラマも魅力ですが、なんといっても石神千空がどんどん文明を復活させていくところがおもしろく、イベントではそれを実際に体験できるんです。
参加者が実際に科学実験を行いながら、謎や暗号を解き明かしていくことでストーリーが進んでいく体験型イベントとなっていて、ファンの人にはたまりません!
ゲームの世界を実際に体験できるなんて夢のようですよね!!
キャラクターとやり取りを行ったり、科学実験を行うことでアイテムを手に入れたり、文明を自分たちの手で作り出していくドクターストーンの世界を体感することができます。
しかし!!このイベントは全員脱出できるわけではないんです。
必ず脱出できるゲームにはなっていないため、脱出は一部の者だけが掴める栄光なんです!!
ますますやる気が出てくるのではないでしょうか。
また、ゲームではお試し謎解きもあるようなので、腕試しに挑戦してみても楽しそうですよ。
SNSでもさっそく話題となっているのですが、ひとりでの参加を躊躇する声もちらほら。
クリアーしたー!!うぅ、これほんと誰かと行きたい…一人はクリアできる気がしない。
【リアiル脱i出ゲiーム×Dr.SiTOiNE】
お試し謎i解きをクリア◎
https://t.co/AN892bE3kE— 1kg (@1kg_14) January 2, 2020
たしかに、ひとりだと難しいのではないかと不安になるのも納得です。
料金もひとりでの参加が一番高くなっているので、誰かと一緒に行った方が脱出の確立も上がるのでいいかもせれませんね。
ひとりでも脱出できる自信のある方は、自分を信じてぜひ挑戦してみましょう!
では、実際にゲームに参加する流れを見ていきましょう。
①ネットで前売り券を買うか、当日にチケットを買う。
②チケットを持ってSCRAP吉祥寺ナゾビルへ行く。
③いよいよゲームスタート!!
④制限時間内に脱出を目指す!!
という流れとなっています。
では、チケットの購入方法について詳しく見ていきましょう。
チケットの購入方法
<一般販売>
1/11(土)10:00~
ネットからも購入可能です。
【トリオチケット】仲間3人のみで挑戦
前売:2.400円/人(7.200円)
当日:2.700円/人(8.100円)
【ペアチケット】仲間2人のみで挑戦
前売:2.600円/人(5.200円)
当日:2.700円/人(5.800円)
【ソロチケット】1人で挑戦
前売:3.600円/人
当日:3.900円/人
【コンティニュー】
延長1人10分:800円/人(当日現金のみ)
※コンティニューはグループ全員での利用のみとなります。
チケットはすべて入場日時指定チケットとなります。
そのため指定日時以外での利用はできません。
まとめ
いかがでしたか?
ドクターストーンを見たことがない人でも楽しめるそうですが、やっぱり知っていた方がより一層楽しいのかもしれませんね。
また知り合いだけで遊ぶことができるので、他の人と一緒になる心配もないし、安心して参加することができますね!
チケットは当日でも販売していますが、前売券の方がお得なので参加する人はぜひ前売り券を購入ましょう。
ゲームの世界に行けるなんてとても貴重な体験ができますね。
みなさんもぜひ参加してみてはいかがでしょうか!!