初心者でも簡単に今すぐ始めれる【在宅ナレーター】必要なものは?

コロナ禍で在宅ワークの人が

この1年でグッと増えたと思います。

 

そんななかこんなことも家で仕事としてできるの?

という在宅ワークも増えています。

 

今回紹介する在宅ワークは【在宅ナレーター】

 

初心者でも年齢も関係なく

簡単に始めることができるんです〜!

 

在宅ナレーターの始め方は?

在宅ナレーターを始めるには

まずお仕事をもらわないとですよね。

 

お仕事をもらう方法は色々とありますが

メジャーなところで行くとクラウドワークスですね。

 

無料会員登録が必要ですが、

比較的すぐにお仕事がもらえます。

 

YouTube動画でのナレーションが

多いかなと思います。

アニメや漫画に声を吹き込んだり

ニュースの情報・文章を読み上げたりと

お仕事内容は多々ありますが

ナレーターの実績がなくてもOK!

むしろ未経験者が方が喜ばれることもあります。

 

ナレーターや声優を目指している人なども

ここでお仕事にされている方も多いです。

 

在宅ナレーターに必要なものは?

在宅ナレーターに必要なのは

パソコンとマイク。のみです!

これだけあればすぐに始められます。

 

このような話すときに出てしまう9TBいるの音を防いでくれる

ポップガードとスタンドがついたものがオススメ!

 

価格はピンキリですがこのマイクは

5000円ちょっとで購入できます◎

比較的安い方でポップガードとスタンドが

ついているのでコスパはいいかなと思います。

 

パソコンの方がナレーションや声の吹き込みが

しやすいかと思いますが

最悪スマホでもお仕事は可能です◎

 

パソコンを今から用意するのは

大変ですもんね。

 

防音対策されている部屋が

あればそこを仕事部屋にしましょう。

 

防音対策がない場合は

お家の中でもっとも外からの騒音が

聞こえない部屋で録音しましょう。

収入はどのくらい?

依頼者と仕事内容によって様々ですが

1本でだいたい500円前後のお仕事が多いです。

 

高単価だと10分〜20分の動画に

1000円から5000円のお仕事もあったりします!

 

20分で1000円稼げたら文句ないですよね!

かなり高待遇かと思います。

しかも家で出来るのが魅力的ですね!

 

1日に何本かこなせば

リアルに月に10万以上稼げると思います。

 

まとめ

在宅ナレーターは在宅ワークの中でも

今すぐにでも簡単に始められる

仕事だと思います。

 

スキルは一切必要ありません^ ^

むしろ副業にも最適かと思います。

うまくいけば10分程度で500円くらい稼げますから◎

 

ちょっとしたスキマ時間に

挑戦してみてはいかがでしょうか?