
もうすぐ本格的な夏がやってきますね。
夏といったらBBQ!はやくやりたいよ~!と思っている人、たくさんいるんじゃないでしょうか?
私もそのうちの1人です!
スカっと晴れてる気持ちい天気だとウズウズしてしまいます。(笑)
今回は、
・使う食材がいつも似たようなものでせっかくのBBQがマンネリ気味…。
・盛り上がる食材ってどんなものがいいか分からない。
・変わり種食材や面白い食材に挑戦してみたい!
という悩める方に、BBQ大好きな私が実体験を交えて紹介したいと思います。
今年のBBQはちょっと変わった食材を使っていつもとは一味違うものにしちゃいましょう。
BBQ初心者でも挑戦しやすいものを選んでみたのでどうぞ参考にしてください!
【面白食材6選!】
ではさっそく、仲間にバカウケだったちょっと変わった食材を紹介していきます!
「え!?こんなものもBBQで!?」と思うものばかりですが、意外と美味しくできちゃうんですよ♪
それではいってみましょう!
カマンベールチーズやラクレットチーズ
いつもの食材にトロトロ熱々のチーズをプラスするだけで全く新しい味に!
肉にも野菜にも合うのでめちゃくちゃおすすめです。
美味しいですよ~。
BBQにカマンベールは最強✨
ウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!! pic.twitter.com/8y892QOUJQ— Makiko (@makin_cho66) March 2, 2019
チーズの溶かし方は、アルミのお皿などにチーズを入れて網の端っこに置いておくだけでOK。
私はスキレットを使っています。
持ち手があって便利ですし、なにより見た目もオシャレでテンション上がる~!
今年最後になるであろうBBQ
そして今回はカマンベールチーズを温めてチーズフォンデュ風を作っております
それにしても牡蠣は安定の旨さ
ビールは寒いの我慢して乾杯!!#BBQ #チーズフォンデュ #牡蠣 #今年最後 pic.twitter.com/jkRnlh0LeL
— DAI (@DAIdai11293150) November 3, 2019
チーズはくれぐれも焦げないように注意してくださいね。
スペアリブ
ワイルドな食材でBBQしてるぞ感がさらにアップする食材といったらスペアリブ!
これがまためちゃくちゃウマい!!
炭火というのが美味しさを引き出すんでしょうね~。
BBQと言ったらコレ!
みなさんの大好きな
スペアリブのお時間でちゅよー pic.twitter.com/KPZtnE92sR— 麦ぽん@祈願 ご近所釣り行脚 (@06R2JR) June 22, 2020
(めっちゃ美味しそ~)
BBQのとき、スペアリブを美味しくいい感じに焼いたらモテます(^-^)!
仕上げにヒバーチを♪♪#tatsuobbq #バーベキューインストラクター #お肉博士 #スペアリブ #延岡よっとん #女性の五感を全て刺激します
インスタグラムにレシピのってます^o^ pic.twitter.com/Y3JSMCVdyN— タツオBBQ (@tatsuobbq1988) June 21, 2020
(モテるそうです!ww)
しっかりと下ごしらえを家でしておくことで、当日スムーズに調理でき、とっても食べやすくもなりますよ。
下ごしらえの仕方
・塊のままの場合、食べやすい大きさに切ります。
・鍋で沸かしたお湯の中に入れて茹でます(20分ぐらい)
(茹でることでスペアリブの独特の臭みがとれます。)
・鍋から取り出し、粗熱が取れたらジップロックなどにタレと一緒に入れそのまま漬けておきます。
これで下ごしらえはバッチリ☆
BBQ用にスペアリブの下ごしらえしてる pic.twitter.com/MYdzLMOt7b
— まさしこっち (@masasiko28) May 3, 2019
ちょっとのひと手間で柔らかくて味のしみた美味しいスペアリブが食べられますよ!
マグロの兜焼き
もう1つワイルド食材を紹介したいと思います。
ズバリ!マグロの兜焼きです!
ミートボールアドベンチャーBBQ
マグロの頭
まずはこれから pic.twitter.com/XbqjfUdRUc
— ミートボールアドベンチャー (@MBA_music) October 26, 2014
(ドーーーン)
見た目のインパクトもさることながら、マグロの頭って美味しいんですよ~~。
準備や持っていくのがちょっと大変かなとは思いますが、場を盛り上げる最強の食材と言えます。
味付けは、塩コショウでシンプルにしてマグロの良さを引き立たせるとgood!
作り方
・塩コショウを全体にまぶしたらアルミホイルで全体を包みます。
・網に乗せ、マグロのカマを一斗缶などですっぽりフタができれば更に良いですね。
・2時間~3時間ぐらいのんびり待ちましょう♪
今日も!第二避暑地で、BBQなう。豪快にマグロの頭焼いてますよ~(笑) http://t.co/cCHM6sra pic.twitter.com/5IUyZK1a
— mimi (@tennenmusume) August 13, 2012
たまたまマグロの頭が手に入ったことがあり、私は1回チャレンジしたことがあります。
もう何年も前のことですが、めちゃくちゃ思い出に残っています。
日が暮れてきて、周りが薄暗くなっているところに、火で炙られるマグロの頭の幻想的なこと…。
非日常な雰囲気最高でした。(味ももちろん最高でしたよ!)
餃子の皮で☆ミニピザ
なんと!餃子の皮でみんな大好きなピザがとっても簡単に作れちゃうんです。
これは、子どもも一緒にBBQするときにおすすめしたい一品ですね。
【CLOCK LIFE*】 子どもたちも大喜び!BBQで餃子の皮ピザが簡単おいしい! http://t.co/CuJtSmWdmc pic.twitter.com/nOv8ZQDHI8
— 茅ヶ崎の竜さん (@RyuNagayama) April 17, 2015
作り方
・餃子の皮にピザソース(ケチャップでもOK)を塗り好きな食材を乗せます。
・網の上にアルミホイルを敷き、その上に置いて役だけ。
・乗せる具材はソーセージ、タマネギ、ピーマン、チーズなど。
チーズが溶けてきたら食べごろです。
火は強すぎるとすぐに焦げるので気を付けて下さいね。
https://twitter.com/atsuka0223me/status/939397758364008448
とにかく子どもウケバツグン!
次から次へと食べちゃうので大人の方は焼くのに忙しくなるかもしれませんw
パン
BBQにパン!?思う方も大勢いらっしゃると思いますが、これがけっこうイケるんです。
https://twitter.com/donq_depuis1905/status/1156094455864127488
とくにフランスパンがおすすめ!
まるまる1本そのまま焼いてもヨシ、好みの厚さにスライスしてからこんがり焼いてもヨシの隠れた優等生。
ご飯ではなくてパンと食べてみてもまたちょっと雰囲気が変わって楽しいですよ。
焼いたお肉と野菜を挟んでサンドウィッチにしたり、シンプルに溶かしたチーズをかけて◎
https://twitter.com/Mi_mancherai/status/1241586354997215233
(ガーリックバターもたまらない!)
網で焼くと、外はカリカリ中はモチフワっとしてすごく美味しくなるんですよ~!
肉まん
BBQで肉まんってなかなか思いつかないですよね。(笑)
これがまた良いんですよ~。
鍋を使えば蒸せるのでBBQでも肉まんが食べられます!
肉まん✨
点心BBQの予行演習。青空の下で輝く肉まんの画像なんてなかなか無い!
300年受け継がれた秘蔵の酵母で激ウマ肉まん!10/19の点心BBQ、絶対成功させてやるー*(^o^)/* pic.twitter.com/cbygTH2gql
— しなこ∞乙女のスマートBBQ (@OTMBBQ) October 9, 2014
肉まんを一から作るという猛者いますが、市販のもので十分美味しいです。
(私は市販の肉まんでしか使ったことありません)
とくに冬場のBBQで盛り上がるというか、ありがたがられます(笑)
みんなでハフハフ。最高です。
あったかいものなので冬のものかなと思いますが、私は肉まん大好きなので今年は夏のBBQで挑戦してみようかな!
【まとめ】
いかがでしたか?
BBQはいつもの食材でも不思議と楽しいのが魅力ですよね。
今年のBBQは、ちょっと変わった食材でさらに楽しんでみてください。
めちゃくちゃ盛り上がって最高の思い出になること間違いなしですよ~~!
仲間からも一目置かれちゃうかも!?
ぜひ試してみてください!
常識にとらわれずいろんな食材に挑戦してみると、新しい発見と出会いがあるかもしれません。
私も「火が通ればなんとかなる」の精神でこれからもどんどんいろんなものに挑戦してみたいと思います。
最後までありがとうございました。